BHP、テスラにニッケル供給

BHP、テスラにニッケル供給

世界最大の鉱業会社として知られるBHPは22日、米EV大手テスラにニッケルを供給する契約を結んだと発表した。

ニッケルはEVに欠かせない電池の材料に使われる。最高商務責任者であるVanditaPant氏は「EV向けのニッケル需要は今後10年間で500%の成長が見込める」と話した。

またBHPとTesla Inc.は供給契約に加えて、ブロックチェーンを使用したエンドツーエンドの原材料のトレーサビリティに重点を置いて、バッテリーのサプライチェーンをより持続可能にする方法について協力するとしている。

【参照ページ】

(原文)BHP enters into nickel supply agreement with Tesla Inc

(日本語訳)BHP、テスラにニッケル供給

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-12-6

    ICVCMとは?カーボンクレジット市場の質の保証につながる基準となるか

    カーボンクレジットの取引は、企業の脱炭素の実現に向けた施策のひとつとして各国で制度化が進み、日本に…
  2. ABAC、APECビジネスリーダーに対し、差し迫ったグローバルな課題への協力を要請する。

    2023-12-5

    ABAC、APECビジネスリーダーに対し、差し迫ったグローバルな課題への協力を要請

    11月14日、ドミニク・ウンAPECビジネス諮問委員会(ABAC)委員長は、サンフランシスコで開催…
  3. 2023-12-5

    CDP、2023年版の都市における気候変動対策「Aリスト」を発表

    11月14日、国際的な環境情報開示NGOであるCDPは、2023年版の都市における気候変動対策「A…

アーカイブ

ページ上部へ戻る