ハイデルベルグ・マテリアルズとリンデ、大規模な炭素回収プロジェクトを発表

4月12日、化学世界大手英リンデと独セメント製造ハイデルベルク・マテリアルズは、Capture-to-Use(CAP2U)の名称で合弁会社を設立し、大規模な炭素回収・液化施設を共同で建設・所有・運営する契約を締結したことを発表した。

CO2はセメント製造の副産物であり、世界の炭素排出量の約7%を占めると推定されている。セメント業界における世界初の工業規模のCO2回収・利用(CCU)施設は、2025年にハイデルベルグ・マテリアルのドイツ・レングフルト工場で操業を開始する予定である。

新プラントでは、年間約7万トンのCO2を回収・液化・精製し、得られた液体CO2の大部分は、リンデが化学製品や食品・飲料の最終市場向けの原料として販売する予定である。また、ハイデルベルグ・マテリアルズでは、CO2のリサイクルや再炭酸化の新技術を推進するために、より少ない割合で使用される予定である。

本プロジェクトの実施にあたっては、両社に加え、ドイツ連邦経済・気候変動省(BMWK)の「Decarbonisation of Industry(産業の脱炭素化)」プログラムによる約1,500万ユーロ(約22億円)の資金が提供される。

【参照ページ】
CO₂ as raw material: Heidelberg Materials and Linde build world’s first large-scale CCU facility in a cement plant
Linde and Heidelberg Materials Announce Large-Scale Carbon Capture Project

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESG Journal Cafe

    2024-10-7

    イベントレポート 『主要評価5機関の効果的な対応方法』

    【ESG Journal Cafe イベントレポート】第二回イベント『主要評価5機関の効果的な対応…
  2. 2024-10-3

    お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    ESG Journalでは、実務に役立つ資料やツールを無料で公開しています。今回は、大好評の「開示…
  3. 2024-9-30

    MSCI、新たなカーボンニュートラルランキングを発表

    アメリカの金融サービス企業であるMSCIは、新たに「カーボンニュートラルランキング」を導入し、企業…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る