Tesco、英国最大の低炭素肥料を導入し、野菜のカーボンフットプリントを削減

Tesco、英国最大の低炭素肥料を導入し、食の安全確保と野菜のカーボンフットプリントを削減

1月27日、小売大手Tescoは、最大手の圃場野菜サプライヤー5社と提携し、英国の食糧安全保障に貢献すると同時に、サプライチェーンにおける温室効果ガス排出を削減する、英国史上最大規模の低炭素肥料の商業展開を開始すると発表した。農家が追加費用を負担することなく、初年度だけで温室効果ガスを最大20%削減する見込み。

2023年の栽培シーズンには、8種類の有望な代替肥料が1,300ヘクタールで使用される。2024年にはTescoの畑作野菜サプライヤー全体で最低4,000ヘクタールまで拡大する予定である。

化学肥料のコストは昨年に比べて140%も上昇しており、ウクライナの戦争による不足に悩む農家にとって、低炭素型肥料は費用対効果の高い代替品となる可能性もある。8つの肥料メーカーのうち6社は、生ゴミ、鶏糞、消火器カス、藻類などを原料に英国内で製品を製造する。

英国は現在、必要な肥料の約60%を輸入しており、最近では化学肥料工場の閉鎖により国内生産が打撃を受けている。 英国で低炭素の肥料を生産することで、環境に優しい雇用を創出し、化学肥料への依存を減らすことが期待されている。

Tescoは、従来の肥料による排出が60%以上を占める小麦や大麦、牛肉・羊肉・乳製品のサプライチェーンにおける草地など、他の農産物分野にも低炭素型代替肥料を導入する予定である。初年度は最大7万トンの生鮮食品を生産し、2024年には20万トンにまで拡大する。本取り組みは、2050年までにバリューチェーン全体でネット・ゼロ・エミッションを達成するというTescoの野望の一環として推進されている数多くのイノベーションの一つである。

試験に参加するサプライヤーのひとつ、HuntapacはTesco最大のニンジンサプライヤーで、Tescoに50年近く供給している。同サプライヤーは、低炭素肥料「R-Leaf」を使用する。

また、2050年までにサプライチェーン全体でネット・ゼロを達成するというTescoの幅広い取り組みの一環として、農場での排出量削減に向けたアプローチにも貢献する。

【参照ページ】
(原文)Greener greens: Tesco launches UK’s largest low-carbon fertiliser roll-out to increase food security and cut the carbon footprint of its veg
(日本語参考訳)Tesco、英国最大の低炭素肥料を導入し、食の安全確保と野菜のカーボンフットプリントを削減

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. ESGフロントライン:米SEC委員長がサステナビリティ開示基準へ懸念を表明

    2025-9-15

    ESGフロントライン:米SEC委員長がサステナビリティ開示基準へ懸念を表明

    ※本記事は、ESG Journal編集部が注目のニュースを取り上げ、独自の視点で考察しています。 …
  2. 2025-9-12

    ISOとGHGプロトコル、温室効果ガス基準を統合へ 世界共通言語の構築目指す

    9月9日、ISO(国際標準化機構)とGHGプロトコルが、既存のGHG基準を統合し、新たな排出量算定…
  3. 2025-9-12

    カリフォルニア州、気候関連財務リスク報告の指針を公表

    9月2日、カリフォルニア大気資源局(CARB)は「気候関連財務リスク開示ドラフト・チェックリスト」…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る