LeapFrog Investments、気候変動緩和・適応投資戦略を発表

11月3日、インパクト重視の投資会社であるLeapFrogは、低所得者層における気候変動の緩和と適応を可能にする企業や技術の支援を目的とした新しい気候投資戦略を立ち上げたと発表した。

同社によると、新戦略では、新興市場でコスト競争力のあるグリーン製品・技術・サービスを提供する企業に焦点を当て、従量制の屋上太陽光発電、分散型エネルギーシステム、2輪電気自動車、スマート農法などのソリューションを提供する予定だ。

LeapFrogは、先進国および途上国の起業家と協力し、生活水準の向上と環境保護のために、これらのグリーンテクノロジーへのアクセスを拡大する計画である。

【参照ページ】
(原文)LeapFrog Launches Climate Investment Strategy
(日本語訳)LeapFrog が気候投資戦略を開始し、新しいパートナーを任命 

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. SBTi、気候目標の基準設定と検証部門を分離し、信頼性を高める

    2023-9-20

    SBTi、気候目標の基準設定と検証部門を分離し、信頼性を高める

    9月13日、企業の環境サステナビリティ行動を気候変動の抑制という世界的目標に合致させることに焦点を…
  2. EU委員会、すべての金融商品にサステナビリティに関する開示を義務付けることを検討

    2023-9-20

    EU委員会、すべての金融商品にサステナビリティに関する開示を義務付けることを検討

    9月14日、EU委員会は、持続可能な金融情報開示に関するコンサルテーションを開始すると発表した。 …
  3. マース、2030年までにバリューチェーン全体で排出量半減を約束

    2023-9-19

    マース、2030年までにバリューチェーン全体で排出量半減を約束

    9月14日、スナック菓子、食品、ペットケア製品を提供するマースは、2030年までにバリューチェーン…

アーカイブ

ページ上部へ戻る