米国金融安定化監視委員会、気候リスク諮問委員会を発足

米国金融安定化監視委員会、気候リスク諮問委員会を発足

10月3日、米国金融安定化監視委員会(FSOC)は、金融システムに対する気候関連リスクの特定、評価、軽減について監視委員会を支援する目的で、気候関連金融リスク諮問委員会(CFRAC)を立ち上げることを発表した。

この新しい委員会の初期メンバーは、金融サービスの経営者、持続可能性開示の専門家、気候データのプロバイダー、学者、NGOなど、幅広いバックグラウンドの人々で構成されている。

FSOCは、米国の金融安定化に対するリスクを特定し、新たな脅威に対応することを任務としており、財務長官が議長を務め、連邦金融規制当局、州規制当局、保険専門家が参加している。FSCOのメンバーには、連邦準備制度理事会、証券取引委員会、連邦預金保険公社、連邦住宅金融公社のトップなどが名を連ねている。

同委員会の設立計画は、昨年、FSOCの「気候関連金融リスクに関する報告書」の一部として発表された。同報告書では、気候変動が米国の金融安定性に対する新たな脅威として認識され、その脅威に対処するため、シナリオ分析を用いた気候関連の金融リスクの評価、これらのリスクを考慮した新たな規制の必要性の評価、気候関連の情報開示の強化など、一連の連邦機関への提言がなされている。

CFRACの設立趣意書によれば、新委員会の目的は、「金融システムに対する気候関連リスクの特定、評価、軽減のための情報収集、分析、提言においてFSOCを支援すること」であるとされている。同委員会の責務には、金融システムに対する気候関連リスクに関する情報の収集と分析、情報のギャップや矛盾に対処する方法の特定と提言、リスクの特定・評価・軽減に関する提言が含まれる予定である。

【参照ページ】
(原文) Financial Stability Oversight Council Establishes New Climate-related Financial Risk Advisory Committee
(日本語訳)金融安定化監視委員会が気候関連金融リスク諮問委員会を新設

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る