United航空、Eveから最大400機の電気式「air-taxi」航空機を調達する契約を締結

 

9月8日、United航空は、Embraerが支援する電動垂直離着陸機(eVTOL)Eve Air Mobilityに1500万ドル(約20億円)を出資し、4人乗りの電動航空機200機と200機のオプションの条件付売買契約の締結を発表した。

本電動航空機は、早ければ2026年に最初の納入が予定されている。

eVTOL航空機は、従来の燃焼エンジンではなく電気モーターを使用し、カーボンフリーのフライトを提供し、都市部での「air-taxi」サービスに利用することが可能である。Eveは、航空機メーカーのEmbraerが、eVTOL設計の商業化に向けた取り組みの一環として、2020年に発売された。Eveは最近、SPAC Zanite Acquisition Corp(Eveホールディング社に社名変更)との企業結合によりNYSEに上場し、本取引を通じて約3億6000万ドル(約512億円)を調達し、Embraerが82%の株式を保持している。

Unitedによると、Eveへの出資は、urban air mobility(UAM)市場の成長機会を見込んでいたことと、EveとEmbraerの関係が、Embraerのサービスセンター、部品倉庫、フィールドサービス技術者へのアクセスを含むものであったことが理由である。

United航空ベンチャーズ社長のマイケル・レスキネン氏によると、本契約は、ネット・ゼロ目標達成に向けた航空会社の努力の一環でもあるという。United航空航空は、カーボンオフセットに頼らずに2050年までに100%炭素排出量をゼロにすることを約束しており、持続可能な航空燃料(SAF)への大規模な投資や、持続可能な航空に特化したベンチャーファンド、United航空ベンチャーズの設立など、目標達成のための一連の取り組みを発表している。Eveとの契約は、同社が先月発表したeVTOL開発企業Archerからの100機の航空機の受注に続くものである。

【参照ページ】
(参考文献)United Airlines invests $15 mln in Eve Air, orders 200 air taxis

関連記事

SmartESGへのリンク

ピックアップ記事

  1. 世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    2023-6-2

    世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    5月25日、国際エネルギー機関(IEA)は、報告書「世界エネルギー投資2023」を発表した。クリー…
  2. 2023-6-2

    ICMA、LuxSEと共にESG債データベース公開

    5月17日、国際資本市場協会(ICMA)とルクセンブルク証券取引所(LuxSE)は、ICMAのサス…
  3. 2023-6-2

    ホスピタリティ企業、ネット・ポジティブになるための5年計画を策定

    5月16日、5万軒以上のホテルを代表するサステナブル・ホスピタリティ・アライアンス(SHA)は、同…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る