bp、英国のEV用バッテリー研究開発センターに最大80億円を投資

8月1日、エネルギー大手bpは、英国に新設するEV用バッテリー試験センターと分析ラボに最大5000万ポンド(約80億円)を投資する計画であることを発表した。本センターは、ハイブリッドおよびフルバッテリーEVのための流体技術およびエンジニアリングの開発をサポートする予定である。

2024年末に開設予定の新センターは、バークシャーにあるbpの潤滑油ブランド「カストロール」のグローバル本社に設置され、現在そこに置かれている技術、エンジニアリング、科学の職務をサポートする予定である。同拠点ではすでに、燃料、潤滑油、EVの液剤の研究開発が行われている。

カストロールは新センターを利用して、自動車メーカーやサプライヤーと共同で、将来のバッテリー技術やそれに関連する熱管理用液剤の共同開発を続けていく予定だ。同社の高度なEV用作動油「カストロール オン」は、バッテリー内の温度を管理することで急速充電を可能にし、効率を向上させ、1回の充電でより多くの電力を供給できるようにする。

また、bpのEV充電事業であるbp pulseの戦略を支える超高速充電を可能にするために必要な将来的な技術の創出も視野に入れている。

bpは今年初め、英国におけるEV充電インフラとネットワーク構築のために10億ポンド(約1,600億円)を投資する計画を発表しており、これにより主要拠点における急速・超高速充電器の設置、フリート向け製品・サービスの拡大、家庭用充電デジタル製品・サービスの新規立ち上げが可能になる。

【参照ページ】
(原文)bp to invest up to £50 million in new global battery research and development centre in Britain
(日本語訳)BP、英国のEV用バッテリー研究開発センターに最大6,000万ドルを投資

関連記事

ESG開示に関する上場企業100社比較データへのリンク

ピックアップ記事

  1. 独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円以上を投資

    2023-3-14

    独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円超を投資

    2月23日、ドイツのCoca-Cola Europacific Partners (CCEP)&n…
  2. bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画 HertzのEVレンタル拡大による需要に対応

    2023-3-14

    bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画

    2月15日、 bpは2030年までに10億ドル(約1,378億円)を米国内のEV充電ポイントに投資…
  3.  

    2023-3-14

    成田国際空港と東京ガス、「株式会社 Green Energy Frontier」を設立・事業開始

    2月20日、成田国際空港(NAA)と東京ガス株式会社(東京ガス)は、成田国際空港にエネルギー供給を…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る