海藻を使った「牛のゲップ」排出削減スタートアップSymbrosia、約9億円の資金調達を実施

海藻を使った「牛のゲップ」排出削減スタートアップ企業Symbrosiaが700万ドルの資金調達を実施

6月23日、ハワイを拠点とする海藻ベースの農業排出削減ソリューションを提供するSymbrosia(シンブロシア)は、ダノンのコーポレートベンチャー部門であるダノンマニフェスト・ベンチャーズが主導するシリーズA資金調達ラウンドで700万ドル(約9億円)の調達を発表した。

農業は、世界の温室効果ガス(GHG)排出量の大きな割合を占め、気候変動への影響に対処するのが最も困難な分野の一つであることから、気候変動対策の主要な焦点として浮上している。国連の食糧農業機関によると、世界の畜産からの総排出量は、すべての人為的なGHG排出量の14.5%を占めている。

2018年に設立されたシンブロシアは、家畜のメタン排出量を削減する天然海藻の飼料添加物を開発した。同社は海藻株を繁殖・培養し、牛の消化プロセスの腸内発酵部分で自然に発生するメタンを化学的に低減することで家畜のメタン排出を削減する飼料添加物「シーグレイズ」などの高価値製品に仕上げている。シンブロシアの養殖プロセスでは、真水はゼロで、養魚場から出る廃棄物をバイオレメディエーションしている。海藻をSeaGrazeに加工する際には、100%再生可能エネルギーを使用する。

今回の資金調達で得た資金は、同社の海藻株の生産規模を拡大し、シーグレイズを市場に投入するために使用される予定だ。また、シンブロシアは、ハワイのパイロット施設での生産を最大化し、より大規模な生産施設を建設してスケールアップを継続する予定である。

【参考ページ】
(参考記事)Symbrosia Raises $7 Million in Series A Funding to Scale Nature’s Solution to Agriculture’s Largest Unsolved Climate Challenge
(日本語訳)Symbrosiaが、農業における最大の未解決気候変動問題に対する自然界の解決策を拡大するため、700万ドルのシリーズA資金を調達

関連記事

“ツールーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-10-3

    お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    ESG Journalでは、実務に役立つ資料やツールを無料で公開しています。今回は、大好評の「開示…
  2. 2024-9-26

    デロイトが2024年CxOレポート発表:気候変動が最重要課題に

    9月11日、ニューヨーク—デロイトが発表した「2024年CxOサステナビリティレポート: ビジネス…
  3. 2024-9-25

    SAP、ESG報告の新たな統合ソリューションを発表

    9月11日、テクノロジー企業であるトムソン・ロイターズ(TSX/NYSE: TRI)は、SAPとの…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る