「Global Water Awards」2022年の受賞企業発表

5月17日、世界の水市場のコンサルティング会社である「Global Water Intelligence」は、スペインのマドリードで開催された「Global water summit」において、水分野で優れた企業を表彰する「Global Water Awards」の2022年受賞企業を発表した。

本アワードのノミネート基準として、水産業への重要な貢献を実証できなければならず、重要視される具体的な要因は、業務とエネルギー効率の改善、技術革新、持続可能な財務モデルの実施だという。また、プロジェクトまたはイニシアティブの成果は、2021年に報告されている必要がある。

Global Water Intelligenceの応募フォームから一般公募を集め、その中から独立した専門家パネルによる最終審査を行い、水産業に大きく貢献した企業、プロジェクト、工場、テクノロジー、取引、イニシアティブを全13部門別に表彰した。カテゴリーと受賞者は以下の通りである。

Water Company of the Year:マニラ・ウォーター
Desalination Company of the Year:IDE Technologies
Water Technology Company of the Year:シュナイダーエレクトリック
Public Water Agency of the Year:サウジアラビア環境水農業省
Breakthrough Technology Company of the Year: Synauta
Desalination Plant of the Year:チリのアタカマ海水淡水化プラント
Water Project of the Year:中国の張家港市No.4 WTP
Wastewater Project of the Year: Recolab
Industrial Project of the Year:カールスバーグのデンマーク・フレゼレシア醸造所での水リサイクルプロジェクト
Smart Water Project of the Year:米DC Waterによる電力会社へのEMS導入プロジェクト
Water Leaders Award:北京城市排水集団(BDG)
Net Zero Carbon Champion:ザイレム
2022 Water Technology Idol: Amorphic Tech

【参照ページ】
(原文)GWI is proud to announce the winners of the 2022 Global Water Awards. The awards were presented at the Global Water Summit on 17th May 2022 at the La Quinta De Jarama in Madrid, Spain.
Awards Process
(日本語訳)GWI、2022年グローバル・ウォーター・アワードの受賞者を発表

関連記事

おすすめ記事

  1. 【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    2025-9-11

    【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    気候変動や自然資本など、環境領域に関する開示が進みつつある中、次なるテーマは「社会」の領域。TIS…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…

ピックアップ記事

  1. 2025-11-6

    CDPとTNFD、2025年質問票の対応マッピングを公開

    10月22日、CDPとTNFDは、CDP 2025年版企業質問票とTNFD開示推奨項目・指標との対…
  2. 2025-11-6

    ISSB、国際的なサステナビリティ開示の「グローバル・パスポート」構想を発表

    10月30日、ISSB(国際サステナビリティ基準審議会)は、ロンドンで開催された「IFRSサステナ…
  3. TNFD・自然移行計画の5つの構成要素と先行事例/実践例の紹介

    2025-11-5

    TNFD・自然移行計画の5つの構成要素と先行事例/実践例の紹介

    ※2025年11月4日公開済みの記事にTNFDが発行した「Nature in transition…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る