消費財大手ヘンケル、安全なEVバッテリーのための新たな保護コーティング製品を発表

4月25日、自動車産業のリーディングパートナーであるヘンケルは、熱暴走の際にバッテリーハウジングを熱や火災から保護するよう設計された2つの新たな保護コーティング製品、 Loctite EA 9400とLoctite FPC 5060を発表した。バッテリーパックに塗布することで、火災の拡大を抑制・遅延させ、車両から避難する際に搭乗者を保護することができる。また、効率的で費用対効果の高い塗布プロセスにより、メーカーは安全性を犠牲にすることなく、バッテリー生産の最適化を継続することができる。

EVの普及と技術革新が加速する中、OEMやEVバッテリーメーカーは、より効率的にバッテリーを大規模に製造する方法の開発に取り組んでいる。同時に、事故や火災の際に車載バッテリーが最高の安全性を提供できるよう、防火対策は依然として重要だ。火災の拡大を遅らせるEVバッテリーの安全技術がかつてないほど不可欠になっている。

機械的、熱的、電気的な事故によるものであれ、熱暴走はバッテリーセルが加熱状態になり、発火して近隣のセルに燃え広がることで起こる。バッテリーセーフティソリューションは、このような事象を低減または減速させることで、車両の避難時間を増加させることができる。この時間枠は、ますます規制の対象となってきている。中国はすでに必要な時間枠を規定する規制を制定しており、EVの安全性に関する規制の枠組みが進化するにつれて、他の市場も順次追随していくと予想される。

OEM やEVバッテリーメーカーは、大規模な自動生産をサポートし、法的規制に対して有利な効率的ソリューションを見つけることが課題となっている。

自動化された大量生産用に設計されたLoctite EA 9400とLoctite FPC 5060は、「スプレー」または「フラットストリーム」のいずれかで塗布でき、どちらも一般的な自動ディスペンサーシステムと互換性がある。ヘンケルのサステナビリティへのコミットメントに基づき、Loctite 9400とLoctite FPC 5060はどちらも室温で硬化するため、エネルギー消費と排出の削減に貢献する。

Loctite EA9400は、バッテリーパックの筐体向けに開発された2液型のアクティブ難燃性エポキシ系防火被覆材だ。本製品はバッテリーに重量を与えないように薄く塗布できるように設計されている。 Loctite EA9400は発泡特性と耐環境性に優れた強靭な処方により、電池パックの筐体の内側と外側の両方に塗布することができ、汎用性に優れている。また、軽量で熱対策にもなり、電池ボックスの腐食も防止する。

Loctite FPC 5060は、バッテリーパックのハウジング用に開発された一液型の水性無機材料で、炎にさらされても煙やガスが発生しないのが特徴。 有害化学物質を含まない独自の無機質処方により、火災時に煙やガス、カーボンを発生させず、乗客の安全をより一層確保する。

【参照ページ】
(原文)Henkel launches new fire protection solutions for safer EV batteries
(日本語訳)ヘンケル、より安全なEVバッテリーのための新しい防火ソリューションを発表

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-7-2

    シェルパ、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)理事・小森氏をゲストにウェビナー「ISSBが示すサステナビリティ情報開示の考え方」を実施

    - ISSB基準に関する最新動向から企業価値向上に向けた戦略的情報開示についてまで、講演と対談を通…
  2. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  3. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…

ピックアップ記事

  1. 2025-7-3

    英・豪銀行連合、中小企業のスコープ3把握支援で新会社 50兆ドル市場開拓へ

    6月24日、英ナットウエスト・グループ、豪州ナショナル銀行(NAB)、英スタンダードチャータード傘…
  2. 2025-7-1

    カナダ年金基金、2030年までに4,000億ドルの気候投資

    6月19日、カナダの大手機関投資家であるケベック州貯蓄投資公庫(CDPQ)は、2050年ネットゼロ…
  3. 2025-7-1

    GRI、サステナビリティ報告のデジタル化を促進する新「サステナビリティ・タクソノミー」を発表

    6月19日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新たに「GRI S…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る