Porsche、バッテリー技術の新興企業Group14のために500億円超の資金調達を主導

Porsche、バッテリー技術の新興企業Group14のために500億円超の資金調達を主導

5月4日、バッテリー技術の新興企業Group14は、高級スポーツカーメーカーのPorsche AGが主導するシリーズC資金調達ラウンドでの4億ドル(約524億円)の調達を発表した。本資金は、同社の先進バッテリー材料の生産能力拡大を支援することを目的としている。

Group14の先進的なシリコン-カーボン技術は、EVバッテリーの性能を大幅に向上させることで、航続距離や充電不安といったEV普及の課題を解決することを目的としている。同社によると、この先端材料は、リチウムシリコン電池が従来のリチウムイオン電池より50%高い性能を発揮するのに役立つという。SCC55は、従来のリチウム電池の負極材である黒鉛に比べ、5倍の容量と最大50%のエネルギー密度を誇り、既存の製造設備に適合するため、電池メーカーの生産量を大幅に増加させることが可能である。

Group14は最近、米国で商業規模の電池活物質工場を立ち上げ、韓国ではSKグループとの合弁工場の開発を開始した。同社は、市場の需要に先んじ、Porscheの子会社であるセルフォース・グループなどの顧客に製品を供給するため、今回の資金調達により、米国で2番目の商業規模の工場を着工する予定である。

本資金調達ラウンドには、OMERS Capital Markets、Decarbonization Partners、Riverstone Holdings LLC、Vsquared Ventures、Moore Strategic Ventures、その他の大手機関投資家が追加で参加した。

【参照ページ】
(原文)Porsche AG acquires stake in innovative producer of battery materials
(日本語訳)Porsche、バッテリー技術の新興企業Group14のために500億円超の資金調達を主導

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  2. ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント

    2024-11-18

    ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント(再掲)

    サステナビリティ情報、非財務情報、ESGデータなど企業のサステナビリティの取り組みを示す情報は、投…
  3. 2024-11-15

    【PR】12/3 記念イベントESG評価スコア改善『S&Pに聞く!2025年に向けたCSA徹底解剖』 (オンライン)

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。 ESG評…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る