シンガポール国立大学、サステナブル・ファイナンス修士課程を開設

シンガポール国立大学、サステナブル・ファイナンス修士課程を開設

シンガポール国立大学は、環境問題や持続可能性の課題に対処するための金融ソリューションやサービスを提供する成長市場で活躍できる人材の育成を目的とした、「サステナブル&グリーンファイナンス修士課程」(MSc SGF)の開設を発表した。NUSによると、この新しい修士プログラムをアジアで提供する初めての大学となる。

世界の主要経済国が低炭素で持続可能な経済への移行を目指す中、この変化を促進するために必要な大規模な資本の流れや投資を促進・支援するために、サステナブル・ファイナンス市場が大きな役割を果たすようになっている。

サステナブル・ファイナンスの拡大と普及の最も明確な兆候の一つは、サステイナブル・ボンドの急成長だ。Moody’sやICEなどの市場情報提供者が最近発表したいくつかのレポートによると、サステナブルボンドの市場規模は年間1兆ドルの発行額となっており、今後も2桁台の成長が続くと予測されている。その中でも、発行体のESGパフォーマンスに連動した条件で発行されるサステナビリティ・リンク・ボンドは、市場で最も急速に成長している分野の一つだ。

シンガポールは、アジア市場で拡大するESGおよびサステイナブル・ファイナンスの機会を利用しようとする金融サービス会社やESG特化データプロバイダーのハブとして浮上している。9月には、ロンドン証券取引所グループ(LSEG)が、シンガポールにサステナブル・ファイナンス専門のイノベーションユニットを立ち上げ、昨年初めには、ムーディーズが2月にシンガポールに独自のESGソリューショングループのオフィスを設立とシンガポールオフィスの拡大に向けた一連の取り組みを発表した。

NUSビジネススクールがSGFINと共同で立ち上げた新しいマスターズプログラムでは、サステナブルファイナンスの理論や研究に加えて、アジアの企業や金融市場に関するケーススタディを行う。NUSによると、学生は、環境問題やビジネス上の課題を特定し、規制当局への報告や環境リスクの管理、持続可能な投資など、実際の業界の問題に対して実現可能な金融サービスやソリューションを提案できるようになる。

【参照ページ】
(原文)NUS Business School launches Master’s programme in Sustainable and Green Finance
(日本語訳)シンガポール国立大学、サステナブル・ファイナンス修士課程を開設

関連記事

おすすめ記事

  1. 【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    2025-9-11

    【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    気候変動や自然資本など、環境領域に関する開示が進みつつある中、次なるテーマは「社会」の領域。TIS…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…

ピックアップ記事

  1. 2025年・COP30開幕!サステナビリティ経営・実務における注目テーマ整理/実務への影響解説

    2025-11-11

    2025年・COP30開幕!サステナビリティ経営・実務における注目テーマ整理/実務への影響解説

    11月10日から21日まで、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)の第30回締約国会議(COP30)…
  2. 【PR】11/27   CSAを通じたESG活動の進化 ~評価視点と企業価値向上の実践アプローチ

    2025-11-11

    【PR】11/27 CSAを通じたESG活動の進化 ~評価視点と企業価値向上の実践アプローチ

    S&Pグローバル x ANAホールディングス 対談 概要 テーマ:C…
  3. 2025-11-6

    CDPとTNFD、2025年質問票の対応マッピングを公開

    10月22日、CDPとTNFDは、CDP 2025年版企業質問票とTNFD開示推奨項目・指標との対…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る