SAP、2030年までのバリューチェーン全体のネット・ゼロ達成にコミット

SAP、2030年までのバリューチェーン全体のネット・ゼロ達成にコミット

1月11日、SAPは当初の目標よりも20年早い2030年にバリューチェーン全体でネット・ゼロ・エミッションを達成するという新たなコミットメントを発表した。同社は、第一の手段として、SAPが販売する製品の使用による排出量を削減し、次に購入した商品やサービスによる排出量を削減することを目指している。

SAPによると、2020年のバリューチェーン全体の炭素排出量は、合計で2,300ktとなり、SAPの自社事業の純排出量が135ktであるのに対し、バリューチェーンの脱炭素化は世界の企業における持続可能性への取り組みにおいて主要な焦点となりつつある。

同社はオンプレミス顧客のクラウドへの移行を加速すること、主要サプライヤーとの連携を強化し、ネット・ゼロへのコミットとカーボンニュートラルで製品やサービスを提供すること、持続可能なプログラミングを行ったクラス最高のデータセンターを使用すること、すべてのSAPクラウド製品を対象にクラウド・カーボンフットプリント計算機を提供することなどを重点分野としている。

直近SAPは企業がバリューチェーン全体で製品のカーボンフットプリントを評価できるように設計されたProduct Footprint Managementソリューションを発表し、2021年4月には企業がサプライチェーンの脱炭素化とバリューチェーン全体での循環経済原則の定着を可能にする、サステナビリティ重視のソリューションを共同開発するためのアクセンチュアとの提携を発表している。

今後、SAPはSBTi(Science Based Targets initiative)による検証を受けることを目指しており、ネット・ゼロ変革に向けたプログラムの立ち上げに着手している。

【参照ページ】
(原文)Accelerating Our Commitment to Net-Zero
(日本語訳)SAP、バリューチェーン全体で2030年までにネットゼロを達成することを約束

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る