Coca-Cola、Ocean Cleanupと提携。ベトナムのプラスチック汚染に対処

Coca-Cola、Ocean Cleanupと提携。ベトナムのプラスチック汚染に対処

1月14日、オランダ環境NGOのOcean Cleanupはベトナムのカントー川でInterceptor Original ゴミ収集システムを試験的に導入した。プラスチック回収船「Interceptor」を活用し、ベトナムのカントー川の廃棄プラスチック回収を行う。このシステムは、Coca-Colaとのグローバル・パートナーシップの一環である。

本パートナーシップは、プラスチックごみが海に流れ込む前に、主要な水路でプラスチックごみを阻止するプロジェクトを展開することで、海洋ごみの増加に歯止めをかけることを目的としている。ドミニカ共和国のサントドミンゴでの展開と並んで、メコンデルタのカントー川は、パートナーシップの範囲内で確認された最初の川の一つであり、今後数カ月以内にさらなる地域の発表が行われる予定である。

1日に最大55トンの海洋ゴミを回収できるこのロボット技術は、今後数カ月の間にベトナムで本格的に稼働する予定である。カントー市の人民委員会とカントー市天然資源環境局(DoNRE)は、このベトナムプロジェクトを支援しており、DoNREと地元の事業者は、適切なところでプロジェクトの規模を拡大するために、河川廃棄物調査を実施する。

Coca-Cola の規模とネットワーク、 Ocean Cleanup のテクノロジーとデータ主導型ソリューションを組み合わせた本グローバル・パートナーシップは、2022年末までに15の河川でオランダの非営利団体のInterceptor ソリューションを導入する予定である。また、両団体は、プラスチック汚染への取り組みを支援するために、民間部門と公共部門を巻き込む予定である。

【参照ページ】
(原文)The Coca-Cola Company Partners with The Ocean Cleanup to Tackle Plastic Pollution in Vietnam
(日本語訳)Coca-Cola、Ocean Cleanupと提携、ベトナムのプラスチック汚染に対処

関連記事

“ランキングのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-12-11

    ユニリーバがNufarmとサステナブルなオイルの生産を加速

    11月26日、ユニリーバはオーストラリアの化学メーカーであるNufarmとのパートナーシップを発表…
  2. SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    2024-12-10

    SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    SSBJが新基準案を発表し(2024年3月)、企業のサステナビリティに関連する情報開示の制度化が進…
  3. 2024-12-6

    金融庁、「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」を発表:サステナビリティに関する開示を強化

    11月8日、金融庁は「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」を公表した。本事例集は、企業がサ…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る