SDGs達成度ランキング、日本は18位。昨年は17位

SDGs達成度ランキング、日本は18位。昨年は17位

持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)などは6月14日、「Sustainable Development Report(持続可能な開発報告書)2021」を発表した。
SDGs達成度ランキングでは、193カ国中のトップ3は、1位はフィンランド、2位はスウェーデン、3位はデンマーク。日本は18位で、一昨年の15位、昨年の17位から連続で順位を落とした。

2020年は新型コロナウイルス感染症の拡大により貧困率と失業率が増加し、SDGsの発効以来、初めて世界的に取り組みが停滞した。

20位までの順位ランキング

1位 フィンランド
2位 スウェーデン
3位 デンマーク
4位 ドイツ
5位 ベルギー
6位 オーストリア
7位 ノルウェー
8位 フランス
9位 スロベニア
10位 エストニア

11位 オランダ
12位 チェコ
13位 アイルランド
14位 クロアチア
15位 ポーランド
16位 スイス
17位 イギリス
18位 日本
19位 スロバキア共和国
20位 スペイン

【参照ページ】 Sustainable Development Report 2021

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る