10月20日、三菱ケミカルホールディングスは、2050年カーボンニュートラル実現に向けた方針を策定したと発表した。
同社は2020年2月に発表した中長期経営基本戦略「KAITEKI Vision 30」において、GHGインパクトニュートラルの達成を2050年にめざすべき社会の一つの条件として掲げ、バリューチェーン全体を通じたGHG低減・有効活用等の施策をすすめてきた。
そして今回世界各国・地域の状況を踏まえ、以下の通り、グローバルなGHG削減目標(Scope 1, Scope 2)および方針を策定した。
1点目は、2030年度までに温室効果ガス(GHG)排出量を、グローバルで29%削減(2019年度比)することである。製造プロセスの合理化、自家発電用燃料転換等による削減のほか、2030年度における世界各国・地域における電源構成に基づくCO2排出係数が下図の通りとなることを前提とする削減(外部要因)により、2030年度までにグローバルにおけるGHG排出量を29%削減(2019年度比)する。
2点目は2050年までにGHG排出量を実質ゼロとするカーボンニュートラルを達成することである。各国政府・機関・企業等のイニシアティブによる以下の条件(外部要因)を前提として、製造プロセスの合理化継続、バイオマス原料の活用やCO2の原料化等のイノベーションの実装、さらには植林等によるカーボンオフセットを含め、2050年までにGHG排出量をネット・ゼロとする。
同社は、上記カーボンニュートラル目標を達成するために、2030年までにおよそ1,000億円の設備投資を見込んでいる。
【参照ページ】
2050年カーボンニュートラル実現に向けた方針を策定