キリン、ハンズ新宿店で「エレキソルト」デバイスを用いた実証実験「減塩ワークショップ」を実施

キリン、ハンズ新宿店で「エレキソルト」デバイスを用いた実証実験「減塩ワークショップ」を実施

7月7日、キリンはハンズ新宿店で、ハンズクラブ会員を対象にした「減塩ワークショップ」を、7月18日(火)から7月20日(木)までの期間、合計3回実施することを発表した。本ワークショップでは、減塩の重要性や、減塩生活で留意すべき内容を学ぶとともに、キリンが開発中の「エレキソルト」デバイスで減塩食を提供する。

本ワークショップは、「エレキソルト」デバイスの販売に向けた実証実験の一環である。小売店舗の店頭で一般の顧客に「エレキソルト」デバイスを体験してもらい、そこでの声を踏まえて、家電量販店や雑貨店など小売店舗における「エレキソルト」デバイスの受容性を確認する。

同社は、減塩に対して悩みを抱える顧客へ価値を届けることができるよう、2023年末の「エレキソルト」デバイス発売を目指している。家庭での利用に加え、健康経営を推進している企業や、飲食企業などとのコラボレーションを通じ、お客様が我慢や不満を抱えることなく、楽しく・おいしく・健康的な食習慣を実現できるサービスの提供を目指す。

キリングループは、長期経営構想「キリングループ・ビジョン2027(KV2027)」の達成に向けて、「価値創造を加速するICT」の実現を掲げ、その中核としてDXによる新たな価値創造に挑戦している。また、「食から医にわたる領域で価値を創造し、世界のCSV先進企業となる」ことを目指している。その実現に向けて、ICTを活用したグループ全体のDXを加速させ、新たな価値を生み出すとともに、長年培ってきた高度な「発酵・バイオ」の技術をベースにして、人々の健康に貢献していく「ヘルスサイエンス領域」(ヘルスサイエンス事業)の立ち上げ、育成を進めていく。

【関連記事】
キリンと明治大学、減塩食の味わいを増強させる独自の電流波形を開発 
ソフトバンク、社員食堂で「エレキソルト」デバイスを用いた実証実験

【参照ページ】
ハンズ新宿店で「エレキソルト」デバイスを用いた実証実験「減塩ワークショップ」を実施

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-10-28

    【PR】11/20 オフライン特別イベント 『SSBJ基準対応に向けたギャップ分析と改善アプローチを徹底解剖』

    「ESG Journal Cafe」は、「ESG Journal Japan」が主催する会…
  2. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  3. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…

ピックアップ記事

  1. SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    2024-11-5

    SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    SSBJ公開草案が2024年3月に公開され、2025年3月に最終化される予定であり、2025年4月…
  2. 2024-11-5

    EU、排出権取引収益48億ユーロを活用しネットゼロ実現へ

    10月23日、欧州委員会は、EUの気候目標達成を推進するため、48億ユーロを85のネット・ゼロプロ…
  3. カーボンクレジットはスコープ3の削減に有効か?VCMI「Scope3 Flexibility Claim」を読み解く

    2024-10-30

    カーボンクレジットはスコープ3の削減に有効か?VCMI「Scope3 Flexibility Claim」を読み解く

    企業がネットゼロを実現するためには、自社だけでなくサプライチェーン全体を通じたスコープ3排出量の把…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る