トヨタ自動車・いすゞ自動車・日野自動車の3社は、バスの電動化を加速するための新たな協力関係を構築し、今後数年間で電気バスを共同開発・生産する計画であることを発表した。 両社は、2050年までにカーボンニュートラルの達成を促進するための取り組みであると述べいる。
いすゞと日野は、2024年にバッテリー式電気自動車(BEV)バスの生産を開始する予定だ。いすゞと日野のBEV平床路線バスは、いすゞと日野の合弁会社であるジェイ・バス株式会社で生産を開始する。BEVパワートレインの採用により、車両使用時のCO2排出量ゼロを目指す。
また、3社は、BEV型路線バスをベースにした次世代燃料電池電気自動車(FCEV)型路線バスの企画・開発の検討開始も合意した。FCEVバスは、2024年に発売予定のBEVバスのプラットフォームと、トヨタ自動車が「MIRAI」や燃料電池バス「SORA」に搭載している燃料電池システムを組み合わせたもので、トヨタ自動車は、このFCEVバスを「MIRAI」、トヨタ自動車は、このFCEVバスを「SORA」と呼んでいる。
【参照ページ】カーボンニュートラル実現に向けて、バスの電動化を加速