九州電力と西部ガス、LNGを燃料とした発電所開発で協働

12月23日、九州電力株式会社および西部ガス株式会社は、共同で事業化検討を行ってきた北九州市響灘地区におけるLNG(液化天然ガス)を燃料とした発電所について、開発することを発表した。

出力は62万キロ・ワットで、2025年度末の運転開始を目指す。電力と都市ガスのライバル企業同士が脱炭素化に向けて協力することとなる。九電が8割、西部ガスが2割を出資して運営会社を22年4月にも設立する。建設するのは、西部ガスのLNG基地の隣接地で、23年1月に着工する。

本発電所は、発電方式に蒸気と排ガスを利用してタービンを回す最新鋭のコンバインドサイクルを採用し、カーボンフリー燃料(水素等)の活用を視野に入れた設備となっている。

本発電所の開発により、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた、九州地域の発電設備の低・脱炭素化を進めることが可能となる。

今後、両社は、2022年度始めを目途に本計画の実施主体となる合同会社を設立し、本開発を進めていくとしている。

【参照ページ】
北九州市響灘地区における最新鋭「LNGコンバインドサイクル発電所」の開発を決定しました

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-10-3

    お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    ESG Journalでは、実務に役立つ資料やツールを無料で公開しています。今回は、大好評の「開示…
  2. 2024-9-26

    デロイトが2024年CxOレポート発表:気候変動が最重要課題に

    9月11日、ニューヨーク—デロイトが発表した「2024年CxOサステナビリティレポート: ビジネス…
  3. 2024-9-25

    SAP、ESG報告の新たな統合ソリューションを発表

    9月11日、テクノロジー企業であるトムソン・ロイターズ(TSX/NYSE: TRI)は、SAPとの…
ページ上部へ戻る