BCG、5万トン超の二酸化炭素除去を購入し、気候変動対策を加速

12月12日、ボストンコンサルティンググループ(BCG)は、ClimeFiとの協力により、5万250トンの認証済み二酸化炭素除去(CDR)を購入したと発表した。今回の取引は、BCGにとって2番目に大規模なものであり、2026年までの納品が予定されている。この購入により、BCGの累計CDR購入量は約20万トンに達し、耐久性のあるCDRの世界トップ10の購入者の1つとして位置付けられる。

BCGは2030年までに自社の排出量を100%相殺することを目標に掲げており、高品質な炭素除去クレジットを通じて気候変動への取り組みを進めている。今回の購入は、同社が革新的なCDR技術を支援し、多様な方法論を採用する姿勢を示している。

ポートフォリオには、Lithos Carbonによる強化岩風化、Andesの微生物炭素鉱化、O.C.O Technologiesによるコンクリート鉱化、Graphyteによる地下バイオマス貯蔵など、さまざまな技術が含まれている。これらの技術を通じて、BCGは炭素除去の多角的なスケールアップを推進し、プロジェクトリスクの分散を図っている。

BCGのサステナビリティ責任者であるデビッド・ウェッブ氏は、「高品質な炭素除去技術を支援し、気候目標達成に貢献するために、さまざまなアプローチを採用し続ける」と述べた。

【参照ページ】
(原文)Boston Consulting Group Purchases Over 50,000 Tonnes of Carbon Removal to Advance Climate Action

関連記事

“セミナーのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025-1-8

    シェルパ、JPXグループと連携し企業のESG情報開示を支援

    シェルパ・アンド・カンパニー株式会社(以下、シェルパ)は、日本取引所グループ(JPX)傘下の株式会…
  2. 2025-1-7

    金融庁、「記述情報の開示の好事例集2024(第2弾)」を発表

    12月5日、金融庁は「記述情報の開示の好事例集2024(第2弾)」を公表した。今回のテーマは「サス…
  3. 未来を見据えた2025年のサステナビリティ経営: 企業は今、何をすべきか

    2025-1-7

    未来を見据えた2025年のサステナビリティ経営: 企業は今、何をすべきか

    サステナビリティ経営は、もはや一部の意識の高い企業だけの取り組みではない。国際規制の強化や情報開示…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る