SSAB、AWSと化石燃料ゼロ鋼材供給で協力

11月26日、SSABはアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)との間で、化石燃料フリー鋼供給に関する協力契約を締結した。この協力により、スウェーデンに新設されるAWSのデータセンター3施設のうち1施設に、SSAB独自のHYBRIT®技術を用いた化石燃料フリー鋼が試験的に供給される。SSABの子会社であるRuukkiが、施設の屋根および壁構造材を提供する。

AWSは現在、スウェーデンのメーラルダーレン地方で3つの新しいデータセンターを建設中だ。使用する鋼材の炭素排出量を抑えるため、主にリサイクルスクラップから製造された鋼材を採用しているが、スクラップ資源には限りがある。そのため、AWSはSSABおよびRuukkiと連携し、HYBRIT技術を用いたバージン鋼の試験的供給を確保した。

HYBRIT技術は、SSABが鉄鉱石企業LKABおよびエネルギー企業Vattenfallと共同開発したもので、従来の高炉を用いた炭素集約型の鋼材生産に代わる手法だ。この技術では、化石燃料を使用せず、再生可能エネルギーで生成した水素を使用してスポンジ鉄を製造し、鋼材に加工する。この過程で排出されるのは水蒸気のみであり、鋼材製造に伴うCO2排出をほぼ完全に排除する。

HYBRIT技術を用いて製造された鋼材はSSABによって提供され、Ruukkiのサンドイッチパネルとして、ヴェステロースにあるAWSの新データセンターに使用される予定だ。

従来の鉄鋼生産は、世界のCO2排出量の約7%を占める。SSABは、鋼材の製造プロセスを根本から変えることで、顧客やパートナーと共に完全に化石燃料ゼロのバリューチェーンを構築することを目指している。

【参照ページ】
(原文)SSAB enters fossil-free steel collaboration with Amazon Web Services
(日本語参考訳)SSABがアマゾン・ウェブ・サービスと化石燃料を使わない鉄鋼の共同開発に参入

関連記事

“ランキングのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-12-11

    ユニリーバがNufarmとサステナブルなオイルの生産を加速

    11月26日、ユニリーバはオーストラリアの化学メーカーであるNufarmとのパートナーシップを発表…
  2. SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    2024-12-10

    SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    SSBJが新基準案を発表し(2024年3月)、企業のサステナビリティに関連する情報開示の制度化が進…
  3. 2024-12-6

    金融庁、「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」を発表:サステナビリティに関する開示を強化

    11月8日、金融庁は「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」を公表した。本事例集は、企業がサ…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る