JDE Peet’s、気候変動と森林破壊に関する目標を発表

3月28日、コーヒー・紅茶メーカーのJDE Peet’sは新しい気候変動関連目標を発表した。その中には、事業とサプライチェーン全体における排出削減の2030年目標や、2025年末までにリスクの高い商品全体の森林伐採をなくす目標などが含まれている。

本目標は、科学に基づく目標イニシアティブ(SBTi)の定める、2050年までにネット・ゼロを達成する1.5℃緩和の道筋に合意し、同社の新たな目標は、2050年までにネット・ゼロを達成する1.5℃緩和の道筋に合致し、SBTIの森林土地・農業科学に基づく目標設定ガイダンス(FLAG)に沿ったものであるとして、SBTiによって認証された。

2015年に設立されたアメリカ系オランダ企業であるJDE Peet’sは、100以上の市場で事業を展開し、21,000人以上の従業員を雇用している。同社が新たに発表した目標では、2030年までにスコープ1と2の温室効果ガス(GHG)排出量を43.3%削減、スコープ3の排出量を25%削減、さらに、2030年までに森林・土地・農業(FLAG)排出量を30.3%削減することが含まれている。新たな目標として、JDE Peet’sの主要な森林破壊関連商品であるコーヒー、パルプ・紙、パーム油、カカオにおいて、2025年12月31日を目標達成期限として森林破壊を行わないことも含まれている。

世界のGHG排出量の22%は、農業、林業、その他の土地利用によるものである。JDE Peet’sは、現在SBTiプロセスを通じて利用可能な最も野心的な目標を掲げた。2023年以降、JDE Peet’sはスコープ1と2の排出量を21%削減し、スコープ3の排出量を9%削減している。

また、JDE Peet’sは、2025年までに100%責任ある調達による生豆を使用するという目標に向けて前進している。2023年、JDE Peet’sは世界全体で83.8%の責任ある調達による生コーヒーを達成した。これにはヨーロッパで達成した97%の責任ある調達による生コーヒーが含まれる。

【参照ページ】
(原文)JDE Peet’s commits to newly validated near-term and net-zero SBTi targets

関連記事

“導入事例へのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-16

    SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか

    2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
  2. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  3. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…

ピックアップ記事

  1. 2024-5-8

    IBM、ESGデータプラットフォームにCSRD対応機能を追加

    4月30日、IBMは、ESGデータの収集、分析、報告プ​​ラットフォーム「IBM Envizi」の…
  2. 2024-5-8

    IFRS、EFRAG、ISSB/CSRD報告基準に双方に対応する企業向けガイダンスを発行

    5月2日、IFRS財団と欧州財務報告諮問グループ(EFRAG)は、ESRS-ISSB基準の相互に共…
  3. 2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
ページ上部へ戻る