東京海上ホールディングス、2030年の中間目標を発表

9月29日、東京海上ホールディングスは、2050年までにカーボンニュートラルを達成するための2030年の中間目標を発表した。この中間目標に従い、傘下の東京海上日動火災保険は、大口顧客200社と対話し、保険引受に伴う二酸化炭素排出量の約9割を占める企業に対し、提案を行う予定である。

選定された200社は、プライム上場企業の中から、収入保険料で上位の150社と、二酸化炭素排出量で上位の100社から選ばれた。対話の段階には、課題把握、課題認識を踏まえた提案、そして提案されたソリューションや保険の提供という3つのフェーズが設定されており、中間目標は第2フェーズに進んだ企業の数に焦点を当てている。

また、東京海上ホールディングスは、再生可能エネルギー、蓄電池、水素などのエコロジカルな取り組みを支援する新しい保険商品とソリューションの開発と提供にも取り組む方針である。

一方、環境NGOの「環境・持続社会」研究センター(JACSES)、気候ネットワーク、Friends of the Earth(FoE)Japan、350.org Japan、メコン・ウォッチ、Insure Our Futureの6つの団体は、10月2日に声明を発表し、同社の取り組みを評価しつつも、保険引受ポートフォリオにおける二酸化炭素排出量の具体的な目標がまだ発表されていない点を指摘し、パリ協定の1.5℃目標達成には不十分であると指摘した。

【参照ページ】
脱炭素社会の実現に向けた 2030 に向けた 2030 年中間目標の設定について

関連記事

“イベントへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-16

    SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか

    2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
  2. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  3. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…

ピックアップ記事

  1. 2024-5-8

    IBM、ESGデータプラットフォームにCSRD対応機能を追加

    4月30日、IBMは、ESGデータの収集、分析、報告プ​​ラットフォーム「IBM Envizi」の…
  2. 2024-5-8

    IFRS、EFRAG、ISSB/CSRD報告基準に双方に対応する企業向けガイダンスを発行

    5月2日、IFRS財団と欧州財務報告諮問グループ(EFRAG)は、ESRS-ISSB基準の相互に共…
  3. 2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
ページ上部へ戻る