AIGCC、アジアにおけるアセットオーナー・ワーキンググループ発足。ネット・ゼロ活動を推進

10月3日、気候変動に関するアジア投資家グループ(AIGCC)は、アジアの年金、政府系ファンド、保険会社を対象とした新しいアセットオーナー・ワーキンググループを2024年1月に発足すると発表した。

本アセットオーナー・ワーキンググループの発足は、10月3日に東京で開催されたAIGCC円卓会議のなかで発表された。円卓会議は、日本生命保険、ニッセイアセットマネジメント、ジェネレーション・インベストメント・マネジメントが共催。ネット・ゼロ経済へのコミットメントを強めるアジアのアセットオーナーを対象としたAIGCC円卓会議は、今回で4回目となる。

本アセットオーナーズ・ワーキンググループは、アジアの政府系ファンド、年金基金、保険会社からのネット・ゼロ・アラインメントへの関心の高まりに応えるもの。アジア全域のアセット・オーナーは、気候変動リスクへのエクスポージャーを削減し、アジアのネット・ゼロ移行における数兆ドル規模の機会に資本を投下する動きを加速させている。

本ワーキンググループを通じて、アセットオーナーは以下3点を行う。

  • ネット・ゼロ投資の様々な側面について、地域や世界の同業者の専門家やベストプラクティスの学習
  • 投資家のポートフォリオをパリ協定の目標に合致させる能力開発
  • 受託者責任を果たすため、気候変動対策に取り組む機運醸成

【参照ページ】
(原文)New Working Group to Accelerate Asset Owners’ Net Zero Work in Asia
(日本語参考訳)AIGCC、アジアにおけるアセットオーナー・ワーキンググループ発足。ネット・ゼロ活動を推進

関連記事

“イベントへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-16

    SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか

    2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
  2. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  3. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…

ピックアップ記事

  1. 2024-5-8

    IBM、ESGデータプラットフォームにCSRD対応機能を追加

    4月30日、IBMは、ESGデータの収集、分析、報告プ​​ラットフォーム「IBM Envizi」の…
  2. 2024-5-8

    IFRS、EFRAG、ISSB/CSRD報告基準に双方に対応する企業向けガイダンスを発行

    5月2日、IFRS財団と欧州財務報告諮問グループ(EFRAG)は、ESRS-ISSB基準の相互に共…
  3. 2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
ページ上部へ戻る