ブラックロックとSGX、約629億円の気候行動基金を設立

ブラックロックとSGX、約629億円の気候行動基金を設立

9月14日、投資運用大手のブラックロックとSGXグループ(シンガポール証券取引所)は、投資家がポートフォリオに低炭素移行目標を組み入れ、炭素排出削減に取り組むクラス最高の企業に投資できるようにすることを目的としたiシェアーズMSCIアジア除く日本クライメート・アクションETFのローンチを発表した。

ブラックロックが運用し、資産家のプルデンシャルが主幹事を務める本ファンドは、運用資産額(AUM)4億2600万ドル(約629億円)でローンチされ、シンガポールでローンチされた株式ETFとしては過去最大となる。

新しいETFは、最近発表されたMSCIクライメート・アクション・インデックスの一部を構成するMSCI ACアジア除く日本クライメート・アクション・インデックスに連動する。MSCIは昨年、投資家が排出削減目標に向けて前進している企業に投資できるようにすることを目的として、クライメート・アクション・インデックス群を発表した。同インデックスは、排出量削減のために測定可能な措置を講じている企業で構成され、スコープ1、2、3の排出強度、承認された科学的根拠に基づく目標、気候変動リスクの管理、グリーンビジネス収益などの要素に基づき、各GICSセクターの上位50%の企業を選定することで、あらゆる経済セクターへのエクスポージャーを提供している。

新しいETFのローンチは、シンガポールがアジアにおける持続可能な金融のハブとしての地位を確立し、気候変動への配慮に投資先を合わせようとする投資家から資金を集めようと努力している中で実現した。2019年、シンガポールの中央銀行と金融規制当局であるシンガポール金融管理局(MAS)は、アジアの低炭素移行を促進するために資本を動員することを目的としたグリーン・ファイナンス・アクション・プラン(GFAP)を立ち上げ、今年初めに、より包括的なネット・ゼロのための金融(FiNZ)アクション・プランを更新した。

【参照ページ】
(原文)SGX Group and BlackRock spearhead landmark climate action ETF, catalysing sustainable investing in Asia
(日本語参考訳)SGXグループとブラックロックが、アジアにおける持続可能な投資を促進する画期的な気候変動対策ETFを創設

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-11-22

    SEC、インベスコを誤解を招くESG投資表示で告発、1,750万ドルの罰金

    11月8日、米国証券取引委員会(SEC)は、アトランタ拠点の登録投資顧問会社インベスコ・アドバイザ…
  2. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  3. 2024-11-15

    【PR】12/3 記念イベントESG評価スコア改善『S&Pに聞く!2025年に向けたCSA徹底解剖』 (オンライン)

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。 ESG評…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る