Carbon Growth Partners、炭素クレジットファンドに約278億円を調達

 

6月6日、オーストラリアを拠点とする炭素市場投資家Carbon Growth Partners(CGP)は、グローバルな炭素クレジットとカーボンオフセットプロジェクトに投資するため、再開したCarbon Growth Fundに2億米ドル(約278億円)を調達する予定であると発表した。

検証済み/自主的な炭素市場に焦点を当てた投資を管理するために2020年に設立されたメルボルンのカーボン・グロース・パートナーズは、投資を通じて、財務的リターンの創出、自然の保護と回復、気候変動対策の加速という3つの主要な成果をもたらすことを目的としている。

温室効果ガスの放出を打ち消すカーボンオフセットプロジェクトや関連クレジットに対する需要は、今後数年間で大幅に増加することが予想される。企業や事業者がネット・ゼロの野望を打ち出すことが増え、自社の絶対排出量削減努力への橋渡しとして、あるいは排出回避が難しいバランスを取るためにオフセットに目を向けるようになるからである。

Carbon Growth Fund 2は2022年5月にローンチされ、11月に最初のクローズを発表し、3200万ドル(約44億円)を調達した。同社は今回、今月末までに2,000万ドル(約27億円)、2024年半ばまでに2億ドル(約278億円)を調達する予定で、ファンドを再開することになった。

これは、同社のオリジナルファンドであるCarbon Growth Opportunities Fundが2021年のローンチ以来17%のリターンを生み出し、現金、株式、債券、金、暗号といった他の主要資産クラスを大きく上回ったという発表を受けてのことである。

現在までに、CGPは2億3000万ドル(約320億円)以上をプロジェクトに投資し、3700万トンの温室効果ガスの削減・除去につながるとともに、国連が掲げる17の持続可能な開発目標のうち、15の目標への取り組みを支援した。

【参照ページ】
(参考記事)Carbon Growth Partners to Raise US$200M for Carbon Credits Fund

関連記事

“イベントへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-16

    SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか

    2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
  2. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  3. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…

ピックアップ記事

  1. 2024-5-8

    IBM、ESGデータプラットフォームにCSRD対応機能を追加

    4月30日、IBMは、ESGデータの収集、分析、報告プ​​ラットフォーム「IBM Envizi」の…
  2. 2024-5-8

    IFRS、EFRAG、ISSB/CSRD報告基準に双方に対応する企業向けガイダンスを発行

    5月2日、IFRS財団と欧州財務報告諮問グループ(EFRAG)は、ESRS-ISSB基準の相互に共…
  3. 2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
ページ上部へ戻る