Apple、約264億円の炭素除去ファンドを立ち上げ

Apple、約264億円の炭素除去ファンドを立ち上げ

4月11日、Appleは、投資家に金銭的リターンをもたらしながら、年間100万トンの炭素を除去するプロジェクトの支援を目的とし、新しいファンドを立ち上げた。同社は最大2億ドル(約264億円)のコミットメントを発表した。

今回の立ち上げにより、Appleとパートナーのコンサベーション・インターナショナル、Goldman Sachsが2021年に設立した、生態系の保護・回復と自然炭素除去ソリューションの規模拡大のための投資促進を目的とした「Restore Fund」に新たなファンドが加わり、最大2億ドル(約264億円)のコミットと100万トンの炭素除去目標も掲げられた。

新ファンドは、HSBCアセットマネジメントと気候変動投資・アドバイザリー会社のPollinationが2020年に立ち上げたジョイントベンチャー、Climate Asset Managementが運用し、長期的に自然を保全・保護・強化する多様なプロジェクトに投資し、新興国・先進国の市場における世界の自然資本テーマに広く触れることができるようにする。

Climate Asset Managementは、これまでに「ナチュラル・キャピタル」と「ネイチャー・ベース・カーボン」という2つの戦略を立ち上げており、新ファンドはこの2つを活用し、持続的に管理された農法から収入を得る農業プロジェクトや、大気中の炭素を除去・貯蔵する重要な生態系の保全・回復を行うプロジェクトなどを対象に、検証・認証済みの炭素除去クレジット創出に重点を置いて投資する。

Appleは、新ファンドが、2030年までに事業全体、製造サプライチェーン、製品ライフサイクル全体でカーボンニュートラルを達成するというロードマップの一部を成すと述べており、同社が2020年に設定した目標である、すべての排出量の75%を削減し、残りを高品質の炭素除去で対処することを想定している。

【参照ページ】
Apple、炭素除去のための革新的なRestore Fundを拡大

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025年に向けたESG投資とインパクト投資の動向予測と戦略

    2024-12-4

    2025年に向けたESG投資とインパクト投資の動向予測と戦略

    2024年は、サステナビリティ分野において大きな変化が見られた年である。米国ではトランプ前大統領が…
  2. 2024-12-3

    EU、移行リスク単独の金融への影響は限定的と分析

    11月19日、欧州監督当局(EBA、EIOPA、ESMA)と欧州中央銀行(ECB)は、2030年の…
  3. 2024-12-2

    EU理事会、ESG格付けに関する新規則。格付けの一貫性・透明性・比較可能性を高める。

    11月19日、EU理事会は、ESG格付けに関する新しい規則を採択した。この規則は、EU内でのESG…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る