Nestlé、インドネシアで詰め替え式自動販売機を試験導入

ネスレ、インドネシアで詰め替え式自動販売機を試験導入

3月13日、スイスの食品・飲料会社Nestléは、インドネシアで「ミロ」と「ココ・クランチ」の詰め替え用自動販売機の試験運用を発表した。本試験は、使い捨てプラスチックの代替品を家庭に提供することを目的とするインドネシアのスタートアップ企業、Qyos by Algramoとの提携により開始された。

本試験は、使い捨て包装に代わる解決策を見出すという同社の幅広い取り組みの一部だ。自動販売機は、シンガポールとスイスのNestléのパッケージング専門家、インドネシアのチーム、Qyos by Algramoが共同で開発したものである。

自動販売機は現在、インドネシア国内の2つの小売店に設置されている。Nestléによると、この詰め替えシステムは、インドネシアの高温多湿な気候条件下で、商品の安全性と鮮度を保ちながら機能するよう設計されている。4~6ヶ月の試験期間中、消費者は自分で容器を持ち運ぶことも、各店舗が提供する容器を購入することも可能である。

また、QRコードを読み取ることで、原材料、栄養価、賞味期限などの商品情報を見ることができる。

今回の試験運用は、Nestléが2021年に南ジャカルタでミロ、ダンコウ、ココ・クランチの再利用・詰め替え可能な容器を試験的に導入した後に行われた。同社はこれまでに、12カ国で20以上の再利用・詰め替えシステムを試験的に導入している。

今月初め、NestléはスーパーマーケットチェーンのColesと提携し、オーストラリアで同社のチョコレートバー「キットカット」の紙製パッケージを試験的に導入した。試験期間中、25万本以上のキットカットバーが新しい紙製パッケージで販売される予定である。

【参照ページ】
(原文)Nestlé pilots refillable vending machines in Indonesia for Milo and Koko Krunch

関連記事

“イベントへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-16

    SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか

    2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
  2. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  3. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…

ピックアップ記事

  1. アップルのサプライチェーンの95%、2030年までに100%再生可能エネルギー使用を約束

    2024-4-25

    アップルのサプライチェーンの95%、2030年までに100%再生可能エネルギー使用を約束

    4月17日、アップルは、バリューチェーンの脱炭素化という目標に向けて大きく前進していることを発表し…
  2. 2024-4-24

    ダウとP&G、プラスチック・リサイクル技術の共同開発契約を締結

    3月25日、 米国の化学世界大手であるダウと消費財業界大手のP&Gは、プラスチック・リサ…
  3. 2024-4-24

    住商グループとパートナー企業、太陽光発電パネルの再利用・リサイクル実証実験に着手

    3月28日、住友商事、三井住友ファイナンス&リース(SMFL)、SMFLみらいパートナーズ…

ページ上部へ戻る