アクセンチュア、サステナビリティ・コンサルティングのGreenfishを買収

アクセンチュア、サステナビリティ・コンサルティングのGreenfishを買収

4月20日、アクセンチュアは、サステナビリティに特化したエンジニアリングおよびアドバイザリーコンサルタント会社であるGreenfishを買収する計画を発表した。

今回の発表は、アクセンチュアにとって、英国を拠点とするサステナビリティ・コンサルティングAviecoの買収に続く、サステナビリティに焦点を当てた今月2件目のM&Aとなる。

【参考記事】アクセンチュア、英サステナビリティ・コンサルティングのAviecoを買収

2010年に設立されたブリュッセルのGreenfish社は、持続可能なビジネスの変革を加速させるためのサステナビリティ・コンサルティング・サービスとエンジニアリング・ソリューションを提供しており、①CSRとサステナビリティ、②環境インテリジェンス、③サステナブル・ビジネス・トランスフォーメーション、④サステナブル・エンジニアリング、⑤サステナブル研究開発の5つの主要分野で専門性を発揮している。

アクセンチュアは、Greenfishの270名の従業員がアクセンチュア・サステナビリティ・サービスに参加することを表明した。

【参照ページ】
(原文)Accenture Announces Intent to Acquire Greenfish, an Independent, Belgium-Based Sustainability Engineering and Advisory Company
(日本語訳)アクセンチュア、サステナビリティ・コンサルティングのGreenfishを買収

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  2. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
  3. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…

ピックアップ記事

  1. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  2. 2025-8-19

    PR【対談&ワークショップ】第一生命が語る「ESG開示」と「企業価値向上」

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …
  3. 2025-8-18

    金融庁、EDINET新タクソノミ案公表 27年版ではサステナ情報開示も検討

    8月8日、金融庁は企業の有価証券報告書などで利用される電子開示システム「EDINET」の基盤となる…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る