ブラックロック、保険業界に関する年次調査報告を発表。気候変動リスクへの懸念が増加

ブラックロック、保険業界に関する年次調査報告を発表。気候変動リスクへの懸念が増加

大手資産運用会社ブラックロックは11月15日、第10回グローバル保険報告書を発表した。報告書内では、保険会社の95%の幹部が今後2年間で気候変動がポートフォリオ構築に大きな影響を与えると回答している。

調査は2021年6月から7月に実施され、26の市場にまたがる362の保険会社の幹部に対して今後1年間の投資意向とビジネスの優先順位についてまとめている。対象となった保険会社の投資可能な資産はこれらは27兆米ドルを超え、セクターの約3分の2を占める。

回答者の半数は、既存の資産を持続可能な投資に再配分する理由について、これらの投資がより良いリスク調整後のリターンを得るためと回答した。また回答者のほぼ半数が、過去12か月間にESGの懸念のために投資を見送っている。

その他にもCOVID-19の影響を受け、回答者の多くがカーボンニュートラル達成にはデジタル化が必須であると考えており、全体の41%が気候変動リスクや指標を統合するテクノロジーを増加させると回答した。

【参照ページ】
(原文)Ninety-Five Percent of Global Insurers Believe Climate Risk is Investment Risk
(日本語訳)世界の保険業界で気候リスクを投資リスクと考える傾向。年次調査報告で

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-28

    ネイチャーポジティブ経営の重要性が増大・企業に求められる対応とは?(再掲)

    ※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
  2. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-9-3

    ESG資産の成長継続へ、AIとエネルギー転換が次の焦点―にBBG調査

    8月25日、ブルームバーグ・インテリジェンスは2025年春に実施したESG投資家調査を発表した。約…
  2. 国内外のサステナビリティ開示動向(2024年度)ーGPIFサステナビリティ投資報告書が示す課題とは-

    2025-9-3

    国内外のサステナビリティ開示動向(2024年度)ーGPIFサステナビリティ投資報告書が示す課題とは-

    8月29日、GPIFが2024年度サステナビリティ投資報告書を公表した。本報告書では、気候関連開示…
  3. 2025-9-1

    マレーシアで1.5GWの太陽光×蓄電プロジェクト始動、データセンター向け再エネ供給を強化

    8月25日、マレーシアの国営エネルギー会社ペトロナス系の再生可能エネルギー企業ジェンタリとインフラ…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る