MUFG、旺盛な需要で2030年のサステナブル・ファイナンス目標を3倍の100兆円に引き上げ

4月1日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は、2030年のサステナブル・ファイナンスの目標を従来の35兆円から約3倍の100兆円に引き上げるとともに、気候変動リスクなどのサステナビリティ・リスクをグループ全体で管理するサステナビリティ・リスク室を新設するなど、サステナビリティ関連の一連の取り組みを発表した。

新たな目標と取り組みは、MUFGの今後3年間の中期経営計画(MTBP)の発表の一環として発表された。新中期経営計画では、社会・環境問題への取り組みをMUFGの3本柱の1つに定め、MUFGの経営戦略に統合することを目指している。

MUFGは2019年に初のサステナブル・ファイナンス目標を設定し、2019年から2030年の間に、融資、投資、引受、財務アドバイザリーサービスを含むサステナブル・ファイナンスを累計20兆円提供することを目標としていた。MUFGは2021年に目標を35兆円に引き上げたが、今回の目標は2度目の改定となる。MUFGが新たに発表した「気候報告書」によると、2030年までに100兆円(うち50兆円は環境問題への取り組み)を達成するという新たな目標は、「着実な進展と資金需要の増加によるもの」だという。

気候報告書はまた、MUFGが2023年末時点で28兆円の目標を達成し、すでに旧目標に近づいていることを指摘している。

MUFGによると、同行の新しいサステナビリティ・リスク・オフィスは、グループのチーフ・リスク・オフィサーに直属し、グループ全体のサステナビリティ関連リスクを管理する「第二の防衛組織」として機能する。

MUFGはまた、環境方針声明に気候変動、自然資本、循環型経済、人権尊重に統合的に取り組む必要性を追加すること、人権方針声明に気候変動、自然資本の喪失、AIが人権に及ぼす潜在的影響と人権デュー・ディリジェンスに関する新たな方針を盛り込むこと、人的資本管理に関する方針を策定・更新することなど、サステナビリティ関連の一連の改定とフレームワークの更新を発表した。

【参照ページ】
(原文)Publication of the MUFG Climate Report 2024 and the MUFG TNFD Report 2024, and Other Sustainability-related Initiatives

関連記事

“ツールーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-10-3

    お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    ESG Journalでは、実務に役立つ資料やツールを無料で公開しています。今回は、大好評の「開示…
  2. 2024-9-26

    デロイトが2024年CxOレポート発表:気候変動が最重要課題に

    9月11日、ニューヨーク—デロイトが発表した「2024年CxOサステナビリティレポート: ビジネス…
  3. 2024-9-25

    SAP、ESG報告の新たな統合ソリューションを発表

    9月11日、テクノロジー企業であるトムソン・ロイターズ(TSX/NYSE: TRI)は、SAPとの…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る