Rio Tinto、オーストラリアで過去最大のクリーンエネルギー契約を締結

Rio Tinto、オーストラリアで過去最大のクリーンエネルギー契約を締結

2月21日、世界的な鉱業・金属企業であるRio Tintoは、再生可能エネルギー・プロバイダーであるウィンドラブ(Windlab)が開発中の140万kWの風力発電プロジェクトによる電力の大半を購入し、クイーンズランド州のグラッドストーン事業で使用することに合意し、オーストラリア最大のクリーンエネルギー契約を締結したと発表した。

本契約はRio Tintoにとって、ここ数週間で2件目となる大規模な再生可能エネルギー電力購入契約(PPA)であり、先月行われた、ボイン・アルミ製錬所、ヤーウン・アルミナ精錬所、クイーンズランド・アルミナ精錬所を含むグラッドストーン事業への電力供給を目的とした110万kWの太陽光発電プロジェクトで発電された全電力の購入契約に続くものである。

Rio Tintoによると、本契約により、同社はオーストラリアで最大の再生可能エネルギーの産業用買い手となり、年間500万トンの二酸化炭素排出量を削減する可能性がある。同社は2030年までにスコープ1と2の排出量を半減するという目標をサポートする。また、このPPAで契約した合計220万kWのエネルギーは、クイーンズランド州の現在の電力需要の10%を発電することができる。

ウインドラブとの新たなPPAにより、Rio Tintoはバンガバン風力発電プロジェクトで発電される全電力の80%を25年間にわたり購入し、残りの20%をオーストラリアの全国電力市場に供給する。同プロジェクトは、開発初期段階にあり、開発と送電網接続の承認が必要である。承認が下り次第、2025年後半に建設が開始され、2029年に発電が開始される予定である。

【参照ページ】
(原文)Rio Tinto signs Australia’s biggest renewable power deal as it works to repower its Gladstone ope
(日本語参考訳)Rio Tinto、オーストラリアで過去最大のクリーンエネルギー契約を締結

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る