GSIA、責任投資アプローチに関する包括的なリソースを共同で発表

11月1日、CFAインスティテュート、グローバル・サステナブル・インベストメント・アライアンス(GSIA)、責任投資原則(PRI)などの主要機関が、責任投資アプローチに関する包括的なリソースを共同で発表した。本イニシアティブは、責任投資における主要な戦略について明確で一貫性のある定義を確立することを目的としており、スクリーニング、ESG統合、テーマ別投資、スチュワードシップ、インパクト投資を取り上げている。

本共同研究は、世界の資産運用・資産管理業界全体で統一性を確保するため、共通の用語や定義を策定するよう基準設定機関に求める規制当局の要請に応えるものである。

本リソースは、各用語の詳細な定義、説明、主要な参考資料、実践的なガイダンスを提供している。投資家、規制当局、政策立案者、その他の市場参加者を対象とした本イニシアティブは、責任投資用語の使用における理解と正確さを促進し、最終的にはグリーンウォッシングに対抗することを目指している。

これらの定義を調和させる努力は、矛盾に対処することに貢献するだけでなく、責任投資アプローチのニュアンスの理解を深めることにもなる。ESG統合やインパクト投資のような戦略の目的を区別することで、このイニシアティブは、責任投資手法の多様な目標に関する混乱を緩和することを目指している。

重要なことは、標準化された用語は、責任投資の状況におけるシフトを認識し、これらのアプローチが公共および民間市場の幅広い投資スタイルと資産クラスに適用可能であることを認めていることである。両団体は、この共同リソースが、新しい用語を導入したり意味を変えたりすることなく、既存の用語や定義を明確化し、調和させるものであることを強調している。

CFAインスティテュートのMarg Franklin会長兼最高経営責任者(CEO)は、用語の標準化の重要性を強調し、専門家間、顧客、規制当局、その他の市場参加者との効率的なコミュニケーションを促進する役割を強調した。GSIA前議長Simon O’Connorは、一貫性を高めるため、投資業界と規制当局がこれらの定義を広く採用することを奨励する。

PRIのDavid Atkin最高経営責任者(CEO)は、拡大する責任投資分野において、明確で透明性の高いコミュニケーションへの期待が高まっていることを強調する。本イニシアティブは、共通の定義で統一することで、投資家が自らの責任投資慣行を正確かつ一貫して伝える力を与え、署名者と会員に信頼を浸透させることを目的としている。

【参照ページ】
(原文)Investment industry heavyweights CFA Institute, GSIA and PRI announce harmonised definitions for responsible investment approaches
(日本語参考訳)投資業界の重鎮、CFAインスティテュート、GSIA、PRIが責任投資アプローチに関する調和のとれた定義を発表

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 【PR】11/20ESG Journal Cafe 『SSBJ基準対応に向けたギャップ分析と改善アプローチを徹底解剖』

    2024-10-28

    【PR】11/20ESG Journal Cafe 『SSBJ基準対応に向けたギャップ分析と改善アプローチを徹底解剖』

    「ESG Journal Cafe」は、「ESG Journal Japan」が主催する会…
  2. 2024-10-24

    S&Pグローバル、「S&Pグローバル気候センター・オブ・エクセレンス」を発表

    10月10日、S&Pグローバルは、「S&Pグローバル気候センター・オブ・エクセレン…
  3. お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    2024-10-15

    お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    ESG Journalでは、実務に役立つ資料やツールを無料で公開しています。今回は、大好評の「開示…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る