WBCSD、Nutrient Density Allianceの発足メンバーに参加

WBCSD、Nutrient Density Allianceの発足メンバーに参加

10月13日、持続可能な発展のための世界ビジネス評議会(WBCSD)が、すべての人々にとって健康で持続可能な食品システムを実現するために不可欠な多様なステークホルダーとの協力の機会を提供するNutrient Density Allianceに正式に参加した。

健康で持続可能な食品システムの変革を実現するための重要なステップは、農業生産の影響に関する情報を食事摂取者に提供することである。これまでの消費者向けメッセージは、主に農業が環境と自然にどのように影響を与えるかに焦点を当てていた。しかし、より持続可能な食品選択を促し、それに伴い再生可能農業に対する農家や製造業者の行動を奨励するには、食品の生産方法、栄養結果、人間の健康の関連性を示す科学的証拠を伝え、強化する必要がある。

WBCSDのメンバー企業は、既に製品ラインおよび研究活動を通じて再生可能農業と栄養密度を結びつける取り組みを始めている。

再生可能農業と栄養密度の関連性をより深化させ、行動を促進するために、WBCSDはNutrient Density Alliance(NDA)に参加した。NDAはSoil & Climate Allianceがホストする新しいプラットフォームで、再生可能農業の実践と作物の栄養密度との関連性を強化し、証拠基盤を強化・促進することを目的としている。NDAは、以前はケロッグカンパニーのKashiの持続可能性活動とダノン・ノースアメリカの再生可能ファイナンスを率いていたティナ・オーウェンズによって指導されている。

研究の増加により、作物中の栄養素と人間の栄養における土壌の健康の重要性が強調されている。国際連合食糧農業機関(FAO)によれば、「健康な土壌は健康な食品生産の基盤である」とのことである。再生可能農業は、土壌を保護し、水の利用、農薬および肥料の使用、および農地の生息地の管理を含む土壌の健康を改善する指標である有機物の増加を通じて土壌を活性化する解決策を提供する。これは、農地および景観のレベルで実際に正の影響をもたらすホリスティックかつ成果重視のアプローチである。再生可能な農業慣行が栄養密度の向上にどのようにつながるかをよりよく理解することで、消費者に力を与え、食品価値チェーンのステークホルダーを結びつけ、公共・民間セクターを結集して再生可能農業を発展させることができる。

ユニリーバは最近、土壌有機物の増加(土壌の改善を示す指標)を増やす慣行で栽培された米の亜鉛含有量の増加と、欠水栽培で育てられたトマトのビタミンC含有量の増加の証拠をレビューする論文を発表した。これは、ユニリーバが農業における持続可能性についての既存のプログラムを基にし、世界中のユニリーバのサプライチェーンで再生可能な慣行を実施するための次のステップを踏み出したものである。

【参照ページ】
(原文)WBCSD joins the Nutrient Density Alliance
(日本語参考訳)WBCSD、栄養密度同盟に加盟

関連記事

“導入事例へのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-16

    SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか

    2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
  2. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  3. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…

ピックアップ記事

  1. アップルのサプライチェーンの95%、2030年までに100%再生可能エネルギー使用を約束

    2024-4-25

    アップルのサプライチェーンの95%、2030年までに100%再生可能エネルギー使用を約束

    4月17日、アップルは、バリューチェーンの脱炭素化という目標に向けて大きく前進していることを発表し…
  2. 2024-4-24

    ダウとP&G、プラスチック・リサイクル技術の共同開発契約を締結

    3月25日、 米国の化学世界大手であるダウと消費財業界大手のP&Gは、プラスチック・リサ…
  3. 2024-4-24

    住商グループとパートナー企業、太陽光発電パネルの再利用・リサイクル実証実験に着手

    3月28日、住友商事、三井住友ファイナンス&リース(SMFL)、SMFLみらいパートナーズ…

ページ上部へ戻る