持続可能な採鉱技術スタートアップEden、18億円超ドルを調達

10月24日、持続可能な採掘技術の新興企業であるEdenは、シード資金として1,200万ドル(約18.5億円)を調達したと発表した。本資金調達の目的は、同社の持続可能な天然資源ソリューションの規模拡大である。

2017年に設立されたEdenは、天然資源の回収率を高め、資源回収の経済性を改善し、環境への影響を最小限に抑えるために、「電気で岩石を壊す」ことを目的としたElectrical Reservoir Stimulation(ERS)技術を開発した。同社の技術は、高電圧の電気を使って岩石の浸透性を高め、貯留層の生産性を段階的に改善し、地熱エネルギーや地質水素など、地質貯留層を活用したエネルギー転換イニシアティブの経済性を向上させる。

ERS技術は、何百万ガロンもの水を使用して岩石を破壊し、目的の物質にアクセスする水圧破砕から進化したものとして設計する。同社によると、このソリューションは、水圧破砕と比較して、排出物や水の消費、その他の環境への害を減らすことができるという。

Edenは、シード資金を使って、地熱、地中水素、地中炭素貯蔵、持続可能な採掘の各分野でERS技術の展開を拡大する。また、オマーンでの成功に続き、さらなるパイロット・プロジェクトも計画している。

【参照ページ】
(原文)Eden Raises $12 Million Seed Round to Scale Next-Generation Geologic Reservoir Permeability Enhancement Technology
(日本語参考訳)持続可能な採鉱技術スタートアップEden、1,200万ドルを調達

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 【PR】11/20ESG Journal Cafe 『SSBJ基準対応に向けたギャップ分析と改善アプローチを徹底解剖』

    2024-10-28

    【PR】11/20ESG Journal Cafe 『SSBJ基準対応に向けたギャップ分析と改善アプローチを徹底解剖』

    「ESG Journal Cafe」は、「ESG Journal Japan」が主催する会…
  2. 2024-10-24

    S&Pグローバル、「S&Pグローバル気候センター・オブ・エクセレンス」を発表

    10月10日、S&Pグローバルは、「S&Pグローバル気候センター・オブ・エクセレン…
  3. お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    2024-10-15

    お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    ESG Journalでは、実務に役立つ資料やツールを無料で公開しています。今回は、大好評の「開示…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る