EYとマイクロソフト、グリーン・スキル・トレーニング・プログラムを開始

 

10月2日、世界的なプロフェッショナル・サービス企業であるEYとハイテク大手のマイクロソフトは、グリーンな仕事を見つけ、グリーンエコノミーの機会を追求するためのサステナビリティに関するスキルを若者が身につけることを目的とした新しい無料オンライン教育プログラム「グリーンスキルパスポート」の開始を発表した。

新プログラムは、昨年EYとマイクロソフトが発表した協力関係の一環で、サステナビリティ、科学、技術、工学、数学(STEM)に焦点を当て、若者のスキルアップを図り、何百万人もの人々の労働力への参入や再参入、新規事業の立ち上げを支援することを目的としている。

両社によると、新プログラムは、国際労働機関(ILO)が2030年までに2,400万人のグリーン雇用が創出されると推定しているように、持続可能性におけるスキルギャップに対処することを目的としている。

本プログラムでは、EYが監修したラーニングパスを使用し、マイクロソフトコミュニティトレーニングプラットフォームで、サステナビリティ、起業家精神、雇用のためのスキルなどの主要トピックに関する10時間のバーチャルコースが提供される。

本コースでは、EYとマイクロソフトの修了証が発行されるほか、グリーンな仕事を探すためのウェブサイトやリソースのデータベースへのアクセスが提供され、履歴書の書き方や面接の準備など、雇用に関するスキルも学ぶことができる。

新プログラムは、米国、インド、バングラデシュで実施されたグリーン・スキル・パスポート・パイロット・プログラムの成功に続くもの。1,400人以上のコース修了者がおり、そのうちの61%がグリーン・ジョブに応募する予定であり、43%がサステナビリティに関する大学の学位に入学するか、さらに関連クラスを受講する予定であると述べた。

【参照ページ】
(原文)EY and Microsoft expand social impact collaboration and advance sustainability education worldwide with Green Skills Passport
(日本語参考訳)EYとマイクロソフト、グリーン・スキル・トレーニング・プログラムを開始

関連記事

“ツールーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. コーポレートガバナンスの重要性と課題:国内での透明な開示対応

    2024-10-16

    コーポレートガバナンスの重要性と課題:国内での透明な開示対応

    コーポレートガバナンスとは、企業が持続可能な成長を遂げるための管理体制や仕組みを指す。透明で公正な…
  2. お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    2024-10-15

    お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    ESG Journalでは、実務に役立つ資料やツールを無料で公開しています。今回は、大好評の「開示…
  3. 環境省

    2024-10-15

    環境省、「プラスチック資源循環におけるマスバランス方式の基本的考え方」を発表

    9月26日、環境省は「プラスチック資源循環におけるマスバランス方式の活用に関する基本的な考え方」を…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る