Deutsche Post、約800億円の社債発行で負債コストと排出量目標を連動

6月26日、ロジスティクス大手DHLグループの郵便・宅配便事業であるDeutsche Postは、サステナビリティ連動債の初回募集を完了し、5億ユーロ(約800億円)を調達したと発表した。10年債の金利は同社のCO2排出削減目標に連動する。

本債券の発行は、DHLが2022年11月に発表したグループの新しいサステナビリティ連動ファイナンスフレームワークを受けたもので、サステナビリティ連動債の発行に使用される主要業績評価指標(KPI)とサステナビリティ業績目標(SPT)、および負債コストのステップアップの概要を示している。

新しい枠組みの下で発行されるサステナビリティ連動債は、排出量削減目標に対する企業のパフォーマンスに連動して利札が支払われることになる。具体的には、スコープ1と2の排出量の絶対量を2021年を基準として2030年までに42%削減すること、燃料・エネルギー関連活動、上流の輸送・物流、出張によるスコープ3の排出量の絶対量を2021年を基準として2030年までに25%削減することが目標に含まれる。

DHLによると、排出削減目標が達成されなかった場合、新債券の利率は2031年から満期まで年0.25%ずつ上昇する。

サステナビリティ連動債は、持続可能な金融の中でも急成長している分野のひとつで、発行体の特定のサステナビリティ目標達成に連動した利払いなどの特徴を持つ。グリーンボンドなどでは、調達した資金は特定のカテゴリーのグリーン・プロジェクトにしか割り当てられないが、サステナビリティ連動債では、調達資金を一般的な企業目的に使用できる柔軟性があるため、サステナビリティ連動債に対する企業の関心は急速に高まっている。

ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、発行体のSLB目標の信頼性と堅牢性に対する市場の監視が強まったことや、このセクターがハイイールド債発行へのエクスポージャーを高めていることなどを要因として挙げている。

【参照ページ】
(原文)Deutsche Post AG issues first Sustainability-Linked Bond
(日本語訳)Deutsche Post、5億ユーロの社債発行で負債コストと排出量目標を連動

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. コーポレートガバナンスの重要性と課題:国内での透明な開示対応

    2024-10-16

    コーポレートガバナンスの重要性と課題:国内での透明な開示対応

    コーポレートガバナンスとは、企業が持続可能な成長を遂げるための管理体制や仕組みを指す。透明で公正な…
  2. お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    2024-10-15

    お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    ESG Journalでは、実務に役立つ資料やツールを無料で公開しています。今回は、大好評の「開示…
  3. 環境省

    2024-10-15

    環境省、「プラスチック資源循環におけるマスバランス方式の基本的考え方」を発表

    9月26日、環境省は「プラスチック資源循環におけるマスバランス方式の活用に関する基本的な考え方」を…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る