Tata Communications、2035年までにバリューチェーン全体でネット・ゼロ達成を表明

4月21日、インドに拠点を置くTata Communicationsは、2030年までにカーボンニュートラルになること、2035年までにスコープ1・2・3排出を含むバリューチェーン全体でネット・ゼロを達成することなど、一連の新しい気候変動目標とイニシアティブを発表した。

2035年のネット・ゼロ達成に加え、同社は「3Cサステナビリティ」戦略を発表した。

自社事業では、新戦略のもと、エネルギー効率の向上と再生可能エネルギー対策のグローバル展開に取り組む。顧客重視の取り組みには、顧客の環境配慮と競争力向上を支援するグリーンまたは低炭素ソリューションの開発・提供が含まれ、同社は2027年までに顧客の温室効果ガス(GHG)排出削減可能量が自社のスコープ1および2排出量の20倍になると指摘している。

Tataのサーキュラーエコノミーを重視した行動には、主要施設における水の使用量と漏水量をリアルタイムで追跡するスマートメーターなどのIoTソリューションの導入、インドの主要キャンパスにおける雨水利用の実施と水と廃棄物のリサイクルの増加、インドで2027年までに廃棄物の埋め立てをゼロにすることへのコミットメントなどがある。

【参照ページ】
(原文)Tata Communications announces 3C Sustainability strategy; Commits to Net Zero by 2035
(日本語訳)Tata Communications、2035年までにバリューチェーン全体でネット・ゼロ達成を表明

関連記事

“ランキングのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-12-11

    ユニリーバがNufarmとサステナブルなオイルの生産を加速

    11月26日、ユニリーバはオーストラリアの化学メーカーであるNufarmとのパートナーシップを発表…
  2. SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    2024-12-10

    SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    SSBJが新基準案を発表し(2024年3月)、企業のサステナビリティに関連する情報開示の制度化が進…
  3. 2024-12-6

    金融庁、「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」を発表:サステナビリティに関する開示を強化

    11月8日、金融庁は「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」を公表した。本事例集は、企業がサ…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る