RMI、ロンドン金属取引所からデューデリジェンス基準の承認を獲得

 

4月18日、サプライチェーンの社会的責任を推進する国際的連合Responsible Business Alliance(RBA)のResponsible Minerals Initiative(RMI)は、RMIの「 鉱物サプライチェーンのための責任ある調達デューデリジェンス基準-全鉱物 」がロンドン金属取引所(LME)の承認を得たと発表した。LMEから条件付きで承認されたRMIの基準はこれで6つ目となり、バッテリー材料やグリーンエネルギー移行に向けた重要なデューデリジェンスツールとなっている。

RMIの「鉱物サプライチェーンのためのグローバル責任ある調達デューデリジェンス基準-全鉱物」は、世界中の金属を生産、調達、加工する単一金属および複数金属の施設に適用される、鉱物にとらわれない基準である。

本基準は、OECDの「Diligence Guidance for Responsible Supply Chains of Minerals from Conflict-Affected and High-Risk Areas」に基づいており、金属加工業者、統合加工および採掘事業、独立採掘事業、ならびに上流の貿易業者および輸出業者の責任ある調達慣行を検証するように設計されている。

これにより、LMEが条件付きで承認したRMI規格の数がまた一つ増え、現在では合計6種類となった。これらの規格は、LMEのデジタル資格情報登録機関であるLMEpassportでも公開されている。

【参照ページ】
(原文)Responsible Minerals Initiative Standards Recognized by the London Metal Exchange
(日本語訳)RMI、ロンドン金属取引所から「Responsible Minerals Initiative」規格の承認を獲得

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  2. ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント

    2024-11-18

    ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント(再掲)

    サステナビリティ情報、非財務情報、ESGデータなど企業のサステナビリティの取り組みを示す情報は、投…
  3. 2024-11-15

    【PR】12/3 記念イベントESG評価スコア改善『S&Pに聞く!2025年に向けたCSA徹底解剖』 (オンライン)

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。 ESG評…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る