Sainsbury’s、新パッケージで450トンのプラスチックを節約、英国で初の試み

Sainsbury’s、新パッケージで450トンのプラスチックを節約 英国で初の試み

2月22日、Sainsbury’sは、英国のスーパーマーケットとして初めてビーフミンチを真空包装し、年間450トンのプラスチックを削減した。本日より、買い物客は、1商品あたり55%以上のプラスチック削減を実現したパッケージを選ぶことができるようになる。

今回の包装では、真空パック化することで、腐敗を予防。牛挽肉の量は変えずにサイズを小型化することで、冷蔵庫や冷凍庫で保存しやすくした。

この動きは、2025年までに自社ブランドのプラスチック包装を半減させるために、大手スーパーマーケット4社が行った最新の一連の変更に加わる。

【参照ページ】
(原文)Sainsbury’s first UK retailer to vacuum pack all beef mince saving 450 tonnes of plastic each year
(日本語参考訳)セインズベリー社、英国で初めて牛ミンチを真空パックにし、年間450トンのプラスチックを削減

関連記事

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025-5-16

    EBA、EU域内銀行の気候リスク指数を初公開

    4月25日、欧州銀行監督機構(EBA)は25日、EUおよびEEA(欧州経済領域)域内の銀行セクター…
  2. 2025-5-16

    米国グリーンビルディング協会、持続可能な建築基準「LEED v5」を発表

    4月28日、米国グリーンビルディング協会(USGBC)はLEED(Leadership in En…
  3. 2025-5-14

    ニューヨーク市会計監査官、新たな排出削減基準を発表

    4月22日、ニューヨーク市会計監査官(Comptroller)のBrad Lander氏は、アース…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る