3月7日、デルタ航空は2050年までに排出量ゼロを達成し、より持続可能な空の旅を提供するという目標を達成するためのロードマップを説明した。同社の事業およびサプライチェーンにおける包括的な取り組みと目標に焦点を当てた。
航空会社の二酸化炭素排出量の大部分(約98%)を燃料が占める中、デルタ航空のロードマップは、持続可能な航空燃料(SAF)への進化に重点を置いている。一般的に、廃油や農業残渣などの持続可能な資源から生産されるSAFは、航空業界の脱炭素化を支援する重要なツールの1つと考えられている。SAFは、従来の燃料と比較してライフサイクルのGHG排出量を85%削減できると見込みである。
デルタ航空の目標には、2030年末までにSAFの使用率を10%、2035年までに35%、2050年までに95%以上を達成することが含まれている。また、同社は、SAF市場の構築を支援するため、需要の構築、投資の誘致、インセンティブの奨励に取り組んでいる。
同社は、Airbusと共同で開始した水素を燃料とする航空機に特化した最近の取り組みや、今年初めに開始した持続可能な航空ソリューションの研究・設計・テストを加速することを目的としたイノベーションに特化した取り組み「Delta Sustainable Skies Lab」など、より持続可能な航空機や技術の開発に向けた取り組みに参画している。
また、デルタ航空は、サプライチェーンプロセスの透明性を高め、サプライヤーを評価するために、ビジネスサステナビリティ評価プロバイダーのEcoVadisと提携した。2050年までにネット・ゼロのサプライチェーンを目指す同社は、優先サプライヤーに関する中間目標として、2025年までに炭素追跡システムを100%導入し、2030年までに100%がネット・ゼロ計画を持つことを目指している。
その他にも、2025年までにフライト中の単一使用プラスチックの使用を最小限に抑え、2050年までに埋立地からの廃棄物転換率100%を達成するなど、旅行体験に重点を置いた取り組みや、2025年までに50%、2035年までに100%の電化地上支援装置(GSE)を達成し、2050年までに100%のネット・ゼロ操業を達成するなど地上業務と施設に関する目標が示されている。
【参照ページ】
(原文)A ‘business imperative’: Delta outlines roadmap to more sustainable travel
(日本語参考訳)デルタ航空、脱炭素化計画を発表 持続可能な航空燃料に注目