Franklin Templeton、パリ協定気候ETFのラインアップに新興国向けファンドを追加

Franklin Templeton、パリ協定気候ETFのラインアップに新興国向けファンドを追加

3月9日、グローバルな投資マネージャーであるFranklin Templetonは、低炭素経済へ移行する新興市場の証券に投資する、欧州投資家向けの新しい上場ファンド「Franklin MSCI Emerging Markets Paris Aligned Climate UCITS ETF」の立ち上げを発表した。

EUのSFDR規制のArticle 8に分類される新ファンドは、中国、米国、欧州に特化したファンドも含むFranklin Templetonの Paris Aligned Climate ETFの4本目となる。

新しいETFは、MSCI Emerging Markets Climate Paris Aligned Indexに連動し、投資家が低炭素経済への移行から生じる機会を追求できるよう設計されている。本インデックスは、親インデックスであるMSCI Emerging Markets Indexから、新興国24カ国の大型および中型の証券を含んでいる。

MSCIによると、本インデックスはTCFDの提言を取り入れ、EUのパリ協定ベンチマークの最低基準を上回るように設計されている。EUの規則でパリ協定ベンチマーク(PAB)と表示される指数は、パリ協定の長期的な気候目標に合致する結果となる資産選択の基準を満たす必要がある。基準には、市場指数と比較して温室効果ガス(GHG)排出強度を50%以上削減し、年間GHG排出強度を7%以上削減することが含まれる。

【参照ページ】
(原文)Franklin Templeton launches new Emerging Markets Paris Aligned Climate ETF for European Investors
(日本語参考訳)Franklin Templeton、パリ協定気候ETFのラインアップに新興国向けファンドを追加

関連記事

ESG開示に関する上場企業100社比較データへのリンク

ピックアップ記事

  1. 独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円以上を投資

    2023-3-14

    独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円超を投資

    2月23日、ドイツのCoca-Cola Europacific Partners (CCEP)&n…
  2. bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画 HertzのEVレンタル拡大による需要に対応

    2023-3-14

    bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画

    2月15日、 bpは2030年までに10億ドル(約1,378億円)を米国内のEV充電ポイントに投資…
  3.  

    2023-3-14

    成田国際空港と東京ガス、「株式会社 Green Energy Frontier」を設立・事業開始

    2月20日、成田国際空港(NAA)と東京ガス株式会社(東京ガス)は、成田国際空港にエネルギー供給を…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る