オランダ金融大手Achmea、ネットゼロ保険アライアンス(NZIA)に加入

オランダ金融大手Achmea、ネットゼロ保険アライアンス(NZIA)に加入

オランダに本拠を置く保険・金融サービス会社であるAchmeaは、2040年までに気候変動に左右されない投資ポートフォリオを、遅くとも2050年までに気候変動に左右されない保険ポートフォリオを目標とするなど、一連の気候変動に関するコミットメントとともに、ネットゼロ保険アライアンス(NZIA)に加入することを発表した。

2021年7月に発足したNZIAは、国連が支援するイニシアチブで、世界最大級の保険会社および再保険会社が集まり、引受およびリスク管理の実践を通じて、温室効果ガスの排出量ネット・ゼロへのグローバルな移行を加速させることを目的としている。このイニシアティブに署名した保険会社は、2050年までに、産業革命以前の水準から最大1.5℃の気温上昇に見合った気候ニュートラルな保険ポートフォリオにすることを約束している。

Achmeaは、NZIAと共同で、PCAF(Partnership for Carbon Accounting Financials)のInsured Emissionsイニシアチブも支援しており、これを通じて保険ポートフォリオのCO2排出量を測定・報告するための基準を開発する予定とした。

【参照ページ】
(原文)Achmea opts for a climate-neutral strategy and joins the Net-Zero Insurance Alliance
(日本語訳)オランダ金融大手Achmea、ネットゼロ保険アライアンス(NZIA)に加入

関連記事

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025-5-16

    EBA、EU域内銀行の気候リスク指数を初公開

    4月25日、欧州銀行監督機構(EBA)は25日、EUおよびEEA(欧州経済領域)域内の銀行セクター…
  2. 2025-5-16

    米国グリーンビルディング協会、持続可能な建築基準「LEED v5」を発表

    4月28日、米国グリーンビルディング協会(USGBC)はLEED(Leadership in En…
  3. 2025-5-14

    ニューヨーク市会計監査官、新たな排出削減基準を発表

    4月22日、ニューヨーク市会計監査官(Comptroller)のBrad Lander氏は、アース…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る