CATLとNIO、包括的な戦略提携を締結

CATLとNIOが包括的な戦略提携を締結

1月17日、CATLとNIOは、中国南東部の福建省寧徳市で5年間の包括的戦略協力協定に調印した。調印式には、CATLの創業者で会長兼CEOのRobin Zeng博士と、NIOの創業者で会長兼CEOのWilliam Liが出席した。

今回の包括的戦略協力協定は、CATLとNIOの戦略的パートナーシップをさらに深化させるものである。両社は、新ブランド、新プロジェクト、新市場での技術協力を進め、需給調整を改善し、海外展開を推進し、長寿命電池を中心としたビジネスモデルを発展させる。

CATLとNIOは、それぞれのリソースの優位性を活かし、効率性と相乗効果のある電池供給システムを構築し、先進の電池技術に基づくイノベーション能力と効率性を向上させ、スマート電気自動車ユーザーに、より快適な移動体験を提供していくという。

【参照ページ】
(原文)CATL and NIO Enter Into Comprehensive Strategic Partnership
(日本語参考訳)CATLとNIOが包括的な戦略提携を締結

関連記事

ESG開示に関する上場企業100社比較データへのリンク

ピックアップ記事

  1. 独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円以上を投資

    2023-3-14

    独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円超を投資

    2月23日、ドイツのCoca-Cola Europacific Partners (CCEP)&n…
  2. bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画 HertzのEVレンタル拡大による需要に対応

    2023-3-14

    bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画

    2月15日、 bpは2030年までに10億ドル(約1,378億円)を米国内のEV充電ポイントに投資…
  3.  

    2023-3-14

    成田国際空港と東京ガス、「株式会社 Green Energy Frontier」を設立・事業開始

    2月20日、成田国際空港(NAA)と東京ガス株式会社(東京ガス)は、成田国際空港にエネルギー供給を…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る