PCAF、ソブリン債と排出権取引量を「排出権取引報告書」に追加

PCAF、ソブリン債と排出権取引量を「排出権取引報告書」に追加

12月14日、炭素会計財務パートナーシップ(PCAF)は、炭素除去量の測定に関するガイダンスとソブリン債の計上方法を追加した「融資に伴う排出に関するグローバルGHG会計報告基準」の第2版を発表した。

PCAFは、融資や投資に伴う温室効果ガス(GHG)排出量を評価・開示するための調和的なアプローチを開発・実施することをミッションに、2019年に発足した金融機関のグローバル・パートナーシップである。発足以来、急速な成長を遂げ、85兆ドル以上の資産に相当する345以上の金融機関が、融資、投資、保険などの活動に関連する排出量の報告を約束した。

2020年11月、PCAFは「金融業界のためのグローバルGHG会計報告基準」を発表した。これは、銀行、資産運用会社、資産所有者が、融資や投資ポートフォリオによるGHG排出の影響を測定し報告するための、標準的で堅牢かつ明確な方法を提供するために策定されたものである。PCAFによると、本基準は、融資による排出量を測定・報告するための世界的に最も広く使われている唯一の方法となり、最近、気候関連財務開示タスクフォース(TCFD)の金融サービス向け気候開示勧告に正式に組み込まれた。

PCAFは、先月発表した保険・再保険の引受ポートフォリオに関連する排出量の会計・報告基準に続き、ソブリン債に関する手法と排出権の除去を説明するガイダンスを追加し、本基準の最初の更新を実施した。

PCAFは現在、「促進排出量」、つまり資本市場取引に関連する排出量の会計処理と報告に関する基準を作成中である。

【参照ページ】
(原文)PCAF launches the 2nd version of the Global GHG Accounting and Reporting Standard for the Financial Industry
(日本語参考訳)PCAF、「金融業界のためのグローバルGHG算定・報告基準」第2版を発表

関連記事

“イベントへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  2. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…
  3. 2024-3-26

    【さくっと読める】ESGスコアとは。基本的知識を解説。

    今月から、サスティナビリティ情報開示で関心の高いテーマについて、さくっと読める解説コラムを発行して…

ピックアップ記事

  1. 2024-4-12

    BCG支援のVC、Bキャピタル、気候変動プラットフォームのリードへ向け新たな幹部を発表

    4月8日、マルチステージのベンチャー投資会社であるBキャピタルは、気候変動投資プラットフォームの拡…
  2. 日本、IFRSベースのサステナビリティ報告基準案を公表

    2024-4-11

    SSBJ(サステナビリティ基準委員会)、IFRSベースのサステナビリティ報告基準案を公表

    4月3日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)は、IFRS財団の国際サステナビリティ基準委員会(…
  3. 2024-4-11

    ブラックロック、ESG政策を理由に1.3兆円の資産売却を決定したテキサス州を「無謀」とし、再考を促す

    3月21日、ブラックロックは、テキサス州教育委員会がエネルギー企業への「ボイコット」とESG投資慣…

アーカイブ

ページ上部へ戻る