SACとファッション産業気候行動憲章、スコープ3測定のためのガイダンス発行

11月8日、アパレル業界の国際サステナビリティ団体Sustainable Apparel Coalition(SAC)は、国連気候変動枠組条約に基づく「ファッション産業気候行動憲章(ファッションチャーター)」と連携し、アパレル・フットウェア企業が購入品・サービス(PG&S)排出量をより効率的かつ一貫して測定できるよう、新しいガイダンスを作成した。本ガイダンスは現在公開されており、11月30日まで意見を募集している。

アパレル・フットウェア分野の企業にとって、スコープ3の排出量は通常、総排出量の大部分を占める。本ガイダンスの目的は、アパレル及びフットウェア部門に特化したPG&S排出量算定のための指針を提供することであり、これにより以下のことが可能となる。

  • アパレル及びフットウェア企業がPG&Sインベントリを作成する方法について、より一貫性を持たせる。
  • 企業は、一次データと二次データの組み合わせの必要性など、 同分野が直面する共通の課題を克服できる。
  • PG&S排出量測定のプロセスを開始する企業は、より効率的に、業界の慣行に沿った形で測定できるようになる。その結果、より多くの企業が排出量を測定し、目標を設定するようになると期待される。
  • より一貫性のあるインベントリにより、アパレル・フットウェア部門は、SBTとの整合性を保つために必要なGHG削減への進捗をより正確に測定できるようになる。

【参照ページ】
(原文)SAC and Fashion Industry Charter for Climate Action open public consultation on guidance for accurate and consistent scope three measurement
(日本語訳)SACとファッション産業気候行動憲章、スコープ3測定のためのガイダンス発行

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-12-6

    CREA、2024年に中国の二酸化炭素排出量が減少に転じる可能性を示唆

    11月13日、フィンランドの環境シンクタンクである「エネルギー・クリーンエア研究センター(CREA…
  2. シュナイダーエレクトリックとアルセロール・ミタル、再生鋼板「XCarb RRP」の供給に関するパートナーシップを締結

    2023-12-6

    シュナイダーエレクトリックとアルセロール・ミタル、再生鋼板「XCarb RRP」の供給に関するパートナーシップを締結

    11月15日、仏国の重電設備大手、シュナイダーエレクトリックは、ルクセンブルクの製鉄世界大手、アル…
  3. 2023-12-6

    RANのランキング、食品・消費財大手10社のサプライチェーンにおける森林破壊と人権の評価

    11月17日、環境NGOレインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)は食品・消費財大手10…

アーカイブ

ページ上部へ戻る