BDC、約590億円のクライメートテック・ファンドを立ち上げ

 

11月2日、カナダ・ビジネス・ディベロップメント・バンク(BDC)は、カナダの気候ティーチとクリーンテック企業への投資と支援を目的とした4億ドル(約588億円)の新ファンドを立ち上げることを発表した。

カナダのクリーンテックおよび気候技術産業の商業化とスケールアップのためのリスク資本の不足に対処しようと、2018年にBDCのクリーンテックプラクティスの6億ドル(約883億円)のファンドIが創設されたのに続き、この新しいClimate Tech Fund IIの開始により、BDCのこの分野でのコミットメントは10億ドル(約1,472億円)に達した。

BDCは、Fund Iは現在完全に投資されており、Fund IIは5年以内に完全に投資される見込みであると報告している。

BDCは、カナダの中小企業に対して融資、アドバイザリーサービス、資本を提供している。BDCのクリーンテック部門は、グローバルな機関投資家や政府の資金調達プログラムと提携し、高い潜在能力を持つクリーンテック/気候変動技術企業50社を支援している。

【参照ページ】
(原文)BDC doubles down on cleantech investment, launches new $400M Climate Tech Fund II
(日本語訳)BDC、4億ドルのクライメートテック・ファンドを立ち上げ

関連記事

ESG開示に関する上場企業100社比較データへのリンク

ピックアップ記事

  1. 独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円以上を投資

    2023-3-14

    独CCEP、詰め替えボトリングのインフラに58億円超を投資

    2月23日、ドイツのCoca-Cola Europacific Partners (CCEP)&n…
  2. bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画 HertzのEVレンタル拡大による需要に対応

    2023-3-14

    bp、2030年までに全米でEV充電に約1,300億円超の投資計画

    2月15日、 bpは2030年までに10億ドル(約1,378億円)を米国内のEV充電ポイントに投資…
  3.  

    2023-3-14

    成田国際空港と東京ガス、「株式会社 Green Energy Frontier」を設立・事業開始

    2月20日、成田国際空港(NAA)と東京ガス株式会社(東京ガス)は、成田国際空港にエネルギー供給を…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る