Bloomberg、グリーン、ソーシャル、サステナビリティボンドを対象としたインデックスの提供を開始

Bloomberg 、グリーン、ソーシャル、サステナビリティボンドを対象としたインデックスの提供を開始

10月31日、ビジネスと金融市場の情報サービスプロバイダーであるBloombergは、グリーン、ソーシャル、サステナビリティ債を含む持続可能な金融商品をカバーする一連のインデックスを発表した。

本インデックスはサステナブル金融商品の市場が急速に成長していることを受けて導入されるもので、昨年の発行額は1兆ドルに達し、世界の債券発行総額の15%を占めると推定されている。

新シリーズは24の新しいインデックスで構成され、対象商品は社債、ソブリン債、超国家債、エージェンシー債、地方債、仕組み商品など多岐にわたる。本インデックスは、BloombergのESGデータチームによるデータセットとともに導入され、Bloomberg Terminalのユーザーは、対象プロジェクトのカテゴリーへの収益の配分やSDGとの整合性など、債券の基礎資料にアクセスできるようになっている。また、Bloombergは「Sustainable Index Eligibility Indicator」を発表し、インデックスに含まれる証券や除外される可能性がある証券を分析できるようにした。

【参照ページ】
(原文)Bloomberg Launches Global Aggregate Green, Social, Sustainability Bond Indices
(日本語訳)Bloomberg 、グリーン、ソーシャル、サステナビリティボンドを対象としたインデックスの提供を開始

関連記事

SmartESGへのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    人権デューデリジェンスとは何をすればよいか。海外事例から学ぶ。

    人権デューデリジェンスとは、事業活動の中で人権を侵害するような行為がないか調査して対応することであ…
  2. 世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    2023-6-2

    世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    5月25日、国際エネルギー機関(IEA)は、報告書「世界エネルギー投資2023」を発表した。クリー…
  3. 2023-6-2

    ICMA、LuxSEと共にESG債データベース公開

    5月17日、国際資本市場協会(ICMA)とルクセンブルク証券取引所(LuxSE)は、ICMAのサス…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る