ノルウェー、国有企業に科学的根拠に基づく気候変動目標の設定を義務付けへ

10月25日、ノルウェー政府が最高議会に提出した新しい白書によると、ノルウェーは国有企業に対し、科学的根拠に基づく排出量削減目標を設定するよう求める予定だ。

本白書は、政府の方針を発展させ、国有企業に対する国の期待を強化するものである。ノルウェーは、12の異なる省庁にまたがって管理されている70の企業を所有しており、国の直接所有の価値は1兆2千億ノルウェークローネ(約166億円)と推定されている。

報告書では、パリ協定に沿った短期および長期の温室効果ガス排出量(GHG)削減のための目標設定と対策の実施など、気候、自然、生態系に関する企業への期待が示されている。目標は、可能な限り科学的根拠に基づくものとし、目標達成状況を報告することが期待されている。

【参照ページ】
(参考記事)Norway Warns on Executive Pay, Pushes for Climate Targets
(日本語訳)ノルウェー、国有企業に科学的根拠に基づく気候変動目標の設定を義務付けへ

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る