ネスレ、リジェネラティブ農業・温室効果ガス排出削減・農家の生計向上を支援する「ネスカフェ プラン2030」を開始

 

10月4日、ネスレ最大のコーヒーブランドであり、世界中で愛飲されているネスカフェは、コーヒー農業をより持続可能なものにするための大規模な計画「ネスカフェ・プラン2030」の概要を発表した。ネスカフェは、コーヒー農家と協力し、再生可能な農業への移行を支援するとともに、「ネスカフェ プラン」の下での10年間の取り組みを加速してる。

ネスカフェは、「ネスカフェ プラン2030」に2030年までに10億スイスフラン(約1,495億円)以上を投資する。本投資は、ネスカフェのサステナビリティ活動の拡大に伴い、既存のネスカフェ・プランに基づくものである。ネスレは、再生可能な食糧システムへの移行を加速し、温室効果ガスのネット・ゼロを達成するというコミットメントを掲げており、本計画は、ネスレの再生可能農業への融資によって支えられている。

気温の上昇により、コーヒーの栽培に適した地域は、20501年までに最大50%減少すると予想されている。同時に、約1億2,500万人の人々がコーヒーに依存して生活しており、コーヒー農家の80%が貧困ライン以下で生活していると推定されている。コーヒーの長期的な持続可能性を確保するための対策が求められている。

ネスカフェは、農家の方々が再生農法に移行できるよう、研修や技術支援、高収量のコーヒーの苗木を提供する。再生型農業の実践例としては、以下が挙げられる。

  • 被覆作物を植えることで、土壌を保護することができる。また、土壌にバイオマスを加えることで、土壌有機物を増やし、土壌の炭素固定に貢献できる。
  • アグロフォレストリーや間作の利用を増やすことで、生物多様性の保全に貢献する。
  • コーヒーの木を剪定したり、病気や気候変動に強い品種に植え替えることで、コーヒー畑を活性化し、農家の収量を増やすことができる。

本発表は、ネスカフェのコーヒー生産におけるサステナビリティの取り組みを基礎としたものである。ネスカフェは2010年から「ネスカフェ プラン」を通じてサステナビリティに投資し、大きな成果を上げてきた。

【参照ページ】
(原文)Nestlé launches Nescafé Plan 2030 to help drive regenerative agriculture, reduce greenhouse gas emissions and improve farmers’ livelihoods
(日本語訳)ネスレ、再生可能農業の推進、温室効果ガス排出削減、農家の生計向上を支援する「ネスカフェ プラン2030」を開始

関連記事

“イベントへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-16

    SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか

    2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
  2. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  3. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…

ピックアップ記事

  1. 2024-5-2

    環境NGO、MUFG、SMFG、みずほFG、中部電力に気候変動株主提案を再提出

    4月15日、環境NGOの3団体は、MUFG、SMFG、みずほFG、中部電力の4社に対し、気候変動株…
  2. MUFG

    2024-4-30

    MUFG、サステナブルファイナンス目標を100兆円に引き上げ

    4月1日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は、サステナブルファイナンスの実行額目標を…
  3. 2024-4-30

    経産省とJPX、SX銘柄2024として15社を選定

    4月23日、経済産業省と東京証券取引所(JPX)はサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX…

ページ上部へ戻る